雲州三色… | 姫路 KenKen めだか

姫路 KenKen めだか

兵庫県姫路市 めだか愛好家
◉獅子爆本舗 正規販売代理店
◉FUJIYAMAめだか後援会

Instagram ↓↓↓
@kenken_medaka

メダカ飼育・販売 獅子爆ボトル販売 お気軽にお問い合わせ下さい


こんばんは…
朝晩の水温が低いので越冬準備を進めています(^^)  昼間はまだ餌少しだけやってますけどね


あ   やまとタモさんの…タモが到着
日本シリーズ ホークス優勝記念セールで送料無料➕1割引でした(^^)
選別用タモ1号の丸型とミジンコ用にと1番小さなタモとです  



選別用タモ1号と2号があれは…便利なんですよ 作業も早いし楽ですよ〜
今回の丸型選別用1号いいですね(^^)

気になった方は…ぜひ やまとタモさんのブログをご覧になってくださいね  月末が近づいてきたので月に1回の抽選会があるのでやまタモさんのLINE登録してくださいね…抽選会参加できますよ この素敵なタモが無料で当たるかも?しれない(^^)

ぜひ  ぜひ  …



こんな感じで越冬準備を進めています
発泡に水いっぱいいれて…葉っぱを沈めてからグリーンウォーターを入れてます

まだまだ昼間は餌も食べているので たまに少しの水換えはしてます  完全放置はいつからになるやら

女雛…の稚魚も2センチ以上は外の発泡に出しました  出窓の稚魚の成長が伸び悩みです 焦ってます



頭に朱赤が出てきてるのもチラホラかな〜どんな色が出てくるのか楽しみです  小さいサイズはまだ出窓から出せませぬ

タマミジンコの繁殖も落ちてきてるので…ヒーター導入考えてます 


白のNV13ボックスにダイソーで買ったジョイントラックを底に敷いて クリアボックスを2つ入れます  後はヒーター導入のみ…周りの隙間に稚魚入れてもいいし水温次第ですね


先週末…新たなメダカが増えました
めだか村さんへ生クロレラを買いに行ってて手を出してしまいました〜もうお給料日までお金がない  涙


紅薊… 若魚
こちらは光体型ではなく普通体型を選びましたぁ  もっと墨が出てくるかなぁ


こちらがタイトルの雲州三色…
朱赤と墨と白のバランスもいい(^^)最高です  想定外だったのでむっちゃ嬉しいです


と言うのも    お姉さんのあけぼの三色を買わせて頂き…後は烏城三色が欲しいかなぁ〜ってそんな感じでした
その日のめだか村さんは色んなめだかがいっぱいでした  雲海三色…もいました
もちろん烏城三色もいました  でも財布の中は冷え冷え〜  笑笑  生クロレラ買って帰ろうって  そしたらパパさんが…
Ken Kenさん この雲州ええやろ 持って帰ってって…半額の半額でいいよって
えー マジっすか(^^)  お言葉に甘えてしまいましたぁ〜  感謝 感謝

ぜひ  この時期のめだか村さんへGO〜
箱うり…とかもあるし  色んなメダカがいっぱいで  皆さんもいいことあるかもですよ〜  この時期狙いめかも  笑笑(^^)

めだか村の…お姉さん パパさんありがとうございました 大切に越冬させて春先からバンバンいきますので〜  笑笑

またまたお気に入りが増えてもた 笑笑




来シーズンは三色頑張ろう〜
むっちゃ綺麗 パパさんには負けませぬ


雲州三色めだか…でしたぁ(^^)




以上です






いつも こんなブログにいいね  コメントありがとうございます(^^)   感謝しています これかもよろしくお願いします