綺麗なぁ〜あけぼの三色 | 姫路 KenKen めだか

姫路 KenKen めだか

兵庫県姫路市 めだか愛好家
◉獅子爆本舗 正規販売代理店
◉FUJIYAMAめだか後援会

Instagram ↓↓↓
@kenken_medaka

メダカ飼育・販売 獅子爆ボトル販売 お気軽にお問い合わせ下さい



皆さん  こんにちは…
今日は暖かいあけぼの日和りですね

あはは (^^) 昼間は暑いくらい



前にアグロ龍野店でポスターを見たメダカの即売会へ…


めだかの城さんとアグロ龍野店の共同イベントのようでした  大盛況でしたね〜
あっ  知ってる顔がちらほら…  笑
あの真ん中の人がめだかの城さんかなぁ〜
何人もの人から師匠 師匠と呼ばれてはりましたぁ  さぞかし凄い方なのでしょうね

お手頃の価格から…びっくり高額価格まで色々揃ってました  色々見て回るのは楽しいですね(^^)  写真撮ってもいいですか?ってお聞きするとここはやめてほしいとのことで大丈夫なところを撮らせて頂きました  即売会は昨日からだったせいかどれも容器のなかみは少なくなってましたね



そこで1つ気になったのが…城三色
あ〜  これが人気の城三色だぁ  ブロガーさんが書かれてるの見たことある 綺麗でした2匹しかなかったのでこれはPAですかってお聞きしたら あっこれはどちらもオスやねって  こっちにあるからPAにするよって…  あっその時に神の声が…その容器の2匹 片方が背曲り もう片方が凹みありやでって 上見だけで綺麗やと思った自分がバカでした  横見の確認してなかったんです(汗)反省  そっとどちらも確認してみると神の声どおりでした

えー  師匠と言わる方がこんなメダカを販売するんやなぁって…メスを入れてPAにして売ろうとしてはったのでちょっと残念な気持ちになりました この城三色は売れて売れて仕方ないって言われてましたよ

それでアグロ龍野店を後にしました



帰る途中で… 次にめだか村さんへ
先週から楽しみにしていたあけぼの三色を見せてもらいに行きました(^^)

紅薊も気になるし  烏城三色も気になるし
ね〜  早速お姉さんにあけぼの三色見せてください〜あらかじめブログの写メでは見せてもらってたので楽しみでした(^^) もちろん上見も横見もね

もう一度 上見と横見をしっかりと確認させて頂きました (^^) 納得の購入です
小寺さん直系のあけぼの三色がゲットできて嬉しいです  お姉さんにご配慮もして頂き感謝です ありがとうございました

写真はのちほど…   あはは




もう1人お客さんが来られました

烏城三色と鳥城光三色が気になるみたいで悩まれていました



悩まれた末…烏城光三色の方を選ばれたみたい  ミジンコと生クロレラもご購入


⬆️ 私は烏城三色の方が気になって仕方ありません   あはは  





さあ  家に戻って あけぼの三色…水合わせと再度拝見です





ほら…   どおです(^^)
小寺さん直系のあけぼの三色…綺麗ですよね〜来シーズンは気合入れてやりますとめだか村のお姉さんに誓いました 笑笑

これは頑張りがいがありますよね〜

お姉さん いいものをありがとう (^^)
来シーズン頑張ります



ミナミヌマエビも購入しました 富士山めだかさんのブログを見て試してみることにしました  で…早速です 先ずは繁殖から


お姉さん これでいいでしょうか?




それからもう一つ…


本日届きました(^^) やまとメダカさんのおなじみの素晴らしいタモです
今回は選別用タモ②号とバケツ用タモです
またまた可愛いステッカーありがとうございます


選別用タモ①号と選別用タモ②号の比較です  網目の大きさの違いが分かりわすくなるように撮ってみました これは本当にあったら便利な2品ですよ〜


是非  やまとメダカさんのブログをご確認くださいませ    LINE登録もね




以上です





いつもこんなブログに いいねや      コメント嬉しいです(^^) 
 感謝です  これからもよろしくお願いします