こんにちはバレエ

お立ち寄りいただき

ありがとうございますぽってりフラワー







ミカンですニコ







2.19

D5卵胞チェックのため

受診でした





職場には10時半に戻りたいため

9時の一番の受診をねらって

自宅を早めに出発しました車ダッシュ







激混みガーン








結局1番にはなれず…

9時10分に到着






計算が甘かったです






いつもなら30分から40分で着くので

1時間15分前に出れば

大丈夫でしょ!

と思っていたのがダメでした






朝なので

混むのは当たり前ですよね

1時間40分前に出発しなければ

いけませんでした







反省です






それでも

病院に着いてわりとすぐに

診察していただいたので

気持ちとしてはホッとしていました






くまミカンさん、生理はまだある?




ニコはい、あと少しで終わるような感じです




くま量は少なくなってるよね?




ニコはい、少ないです




くまいいね!少なくなってるということは

ホルモンが出ているということだから

では、一度診てみましょう!





卵胞ちゃんは…





2つ育っていました照れホッ




8mと6mです




前回は3つ育っていて

今回は2つヒヨコ





私の卵巣ちゃん…

まだ頑張ろうとしてくれていることに

感謝…悲しい飛び出すハート





注射とクロミッドで刺激を

始めることになりました




でも

一つ心配が…




私には注射は刺激が強すぎて

卵胞が大きくならない傾向があると

思っています





一抹の不安を抱きながら

刺激すること

1週間…




2.26 D10



卵胞は大きくなって

いませんでした




予想的中です





刺激が強かったということで

1日おきのクロミッドになりました





3.2 D15





E2は下がり

卵胞はしぼんでいるようでした





今周期はここで白旗です🏳️





プラノバールを10日間飲んで

生理を待つことになりました






うまくいかないなぁ…





でも

立ち止まる訳にはいかないんだよなぁ…






何か…

思考を変えていく時…

なのかもしれません






今でも充分すぎるくらい幸せだと

感じるのに

やっぱり子どもを望んでしまうのです






かわいい2匹の猫が

毎日幸せを運んでくれて

あっ、旦那もね知らんぷりププッw





子どもがいなくても

この子たちの存在はとても大きいので

それでもいいと思う日もあったり…






猫が子どもの代わりなんて

言いたくないなって

思うんです







2匹の猫は何にも代え難い

いや

代わりのない存在です






よく

子どもがいない人はペットを飼っている

子ども代わりだ

なんて言われますけど






私にとってこの発想は

子どもにも動物にも

失礼なことだって思うんです






子どもだって

動物だって

その人にとっては代わりのない存在で

かけがえのない存在だと思うのです





だから私は

愛しい2匹の猫を

子ども代わりなんて思いません






子どもは子ども





猫は猫です






どれも代えのきかない

個としての

大切な存在です






2匹の猫に

新しい仲間が加わって

私たちの家族が増えて

にぎやかになったら

それはそれは

愛しい時間が増えていくのだろうなと

思っています







今は切に願うのみです







卵巣ちゃ〜ん!

あともう少し頑張ってくれ〜







ってね指差し






流れ星






いつも温かい時間を

ありがとう♡

愛猫ミルク🥛andれもん🍋