最近は古代の歴史(神代の時代)について調べることが多い

先週の土曜日は俳優の徳丸氏と動画収録

 

 

動画収録の前日は、

前回の大避神社での講座以来、

神代の時代について復習も兼ねて…

京都の元伊勢籠神社に参拝

 

 

 

実は…、8月5日の講座で秦氏解説で

新たな視点を提唱したのですが…

元伊勢籠神社でその証明が可能と云う情報により

早速、向かいました

 

 

ところが…

 

 

境内内は写真撮影禁止

そして、奥宮にあるはずの六芒星だか五芒星が

今は隠されてましたね

ネット上での情報による絵馬もデザインが新しくなっている様で…

 

 

籠神社…、何かあったのでしょうか、何らかの圧力とかあったのかな?

よく分かりませんが何らかを隠したことは間違いないでしょう

 

 

でもね~

 

境内内の写真撮影は禁止ですが

参拝は普通に出来ますので目で見て色んなことを感じますし…

確認出来ることは多いですよね

(笑)

 

 

 

 

元伊勢籠神社参拝後…

出雲大社に移動

 

 

 

 

*この件について翌日の動画収録で詳細をお話ししています

*動画をUPするまで暫くお待ちください

 

 

つまり…

 

 

この国の平和のシステム

八咫烏について動画で語っています