便利さが慣れっこになって

昨日はSuicaを忘れて

凄く面倒くさいことを感じた一日となった

 

 

 

 

 

 

早朝早起きして

自単会の美浜区倫理法人会へ

自宅まで迎えに来てくれたかおるさんのおかげで

寒い中暖かい車の中で

話ながら行くことができた

 

 

会員スピーチを頼まれて

3分話した

短い会員スピーチは

逆に難しい

 

でも3分以内で終わったことで

褒められた(笑)

 

 

 

内容は

やると決めて

行動することで

ことがいい方向に向かうという話

 

 

 

 

 

それから

皆さんで食事会して

時間調整のために

皆さんと交流会という雑談🎵

これ、大切


 

 

 

2カ月ぶりに都内でセミナーに

行く前に新橋にある伊万里ちゃんぽんへ~

なかなか行けず

都内に行くときには必ず寄っている場所だけど

ちゃんぽん食べたいというのと同じくらいに

オーナーのひろみちゃんに逢いたいのだ

でもランチタイムだから

なかなか話せなかったけどね

 

 

美味しそうでしょ?

 

 

駅について

電車で移動するのに困ったことが・・・

 

えーーーっ

Suicaがない!!!!!

 

昨日来たコートの

ポケットに入れっぱなしにしていた

交通系カード

無いのに気付き

それから切符を買っての行動となった

 

 

 

海浜幕張から新橋

 

新橋から東京

 

そして

帰りも

東京から千葉へと

地図帳を見て金額を知り

財布を出して切符を買う

 

なんて面倒くさいんでしょ

いつもの便利さと違い

終日とても不便さを感じる一日となった

この行動が

なんて不便で大変なの?

ピッとかざせばすぐに通れる

途中で寄る所があれば

目的地に行く前に

途中で降りることだって出来る

切符を買えば

もちろん途中で降りてもいいんだけれど

損するし(笑)

 

えーーっと

ここから目的地までいくらかな

そんな時間ももったいない

数分だけど

もしかしたら駆け込めば

その前の電車に乗れたかも知れない

実際に一本見逃したのだから

 

 

 

切符購入前には長蛇の列

改札には

切符を切るのに

駅員さんがいた

 

そんな風景から

より良い便利さをと

交通系のカードも出来たし

そのおかげで

切符を切る駅員さんも

いなくなったし

人件費も削減されたよね

 

 

早い行動が出来るようになったけれど

ゆとりがなくなったのかも知れないな

 

 

出張だって

一泊する場所だって

始発で行って

終発で帰る

仕事の効率も良くなったけれど

その逆もあるかもね

 

 

便利さと不便さ

 

 

効率と非効率

 

 

 

今デジタル化の時代だけど

だからこそ

非効率の書くことの大切さ

ありがたさを感じてもらえたらいいな

 

 

書くことを伝授している

私としては

 

 

 

お読みくださりありがとうございました。

 

あっ、それから

14日は6時から

三井ガーデンホテル千葉で

千葉市倫理法人会様で

講師をさせていただきます

 

16日は9時30分から

ホテルグリーンタワー幕張で

わくわくして為になる

お礼状の書き方を伝授します

 

 

沢山の方々に申し込みがあって

嬉しい限り💓

 

 

 

 

 

 

 

   ************************

 

https://youtu.be/r00Z7JO_OUE

 

 

 

千葉コミュニティテレビ生放送 ⤴

 

   ******************

2022.12.13 《勤務していた佐賀県鳥栖市旭小学校で授業》

 

2022.12.19            
《拓殖大学紅陵高校でカルチャー講座》2024.2.20 千葉市轟町中学校

 

2022.12.22《千葉県松戸市倫理法人会さまにて講話》

 

2022.12《大好きなウエジョビでの授業風景》

長野県上田市内にある上田情報ビジネス専門学校様

 

2022.7《大好きなウエジョビでの授業風景》

 

2022.6.28《カリフォルニア州 

オレンジカウンティ倫理法人会様主催 モーニングセミナー》

  

2022.7.26《千葉県私立小・中・高等学校保護者会連合会様》

三井ガーデンホテル千葉で講演会

 

2022.8.4《千葉市中央区倫理法人会様主催 モーニングセミナー》

 

2022.8.4《プライマリークラブ様主催 講演会》

 

20222.8.18《佐賀県鳥栖市 若葉まちづくり推進センター様》

美文ん講座 

 

2018.11.21 ニューヨーク州 2023.7.5 カリフォルニア州
オフブロードウエイにて    ロサンジェルスにて

                パフォーマンス

 

2023.2.12 企業様出張講座   2023.3.11 企業様出張講座

(第1回目)           (第2回目)

 

2023.5.13 企業様出張講座   2023.6.10 企業様出張講座

(第3回目)                                 (第4回目) 

 

 

2023.10.14 企業様出張講座

2023.8.29          2023.11.2

三郷市倫理法人会様での講話    草加市倫理法人会様での講話

 

2023.10.30

企業様主催の講演会
《千葉市美浜ホール》

 

         ********************

佐賀新聞社様に尊敬する川口社長が取材

2022.6.7新聞掲載

 

日刊工業新聞さま掲載

 

・千葉県私学教育振興財団様へ90冊寄贈 ・佐賀県へ70冊寄贈

  

千葉県へ160冊寄贈

(千葉日報社様より取材)

下記の書店さんに陳列

・八重洲ブックセンターさん  

・宮脇書店 佐賀本店さん

・紀伊国屋佐賀店さん~

なんとなんと二面使いで置いてありました💓

・ブックファースト中野本店さん

・ジュンク堂書店吉祥寺店さん  

 丸善丸の内本店さん    ・紀伊國屋書店さいたま新都心さん 

  

・紀伊國屋書店さん       ・丸善日本橋 書店さん

  

池袋のジュンク堂書店さん

 

東京新聞 2021.11.21掲載   日刊スポーツ新聞に掲載

  

 

~書道部活随時募集中~

   

 

  

 

 

2023.6.16 日本を代表とする芸術家《松田朴伝》先生ご来館

  

 

***3月の予定***

​​​14日 千葉市倫理法人会様 講話@三井ガーデンホテル千葉

      11時30分~     アドバイザー打ち合わせ

16日 10時~12時 稲毛書道部 《自由参加・予約要》

       (お礼状の書き方)   @グリーンタワー幕張

     現書道部員特典あり!! 

17日~22日 福岡・佐賀出張

23日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

24日 書道授賞式 ホテルミラマーレ

26日  翌日講話の為前泊

27日  越谷中央準倫理法人会様 講話 

 

***4月の予定***

  7日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

10日~16日 全日中展 @東京都美術館

11日  13時~13時30分 全日中展

       全日中展パフォーマンス@東京都美術館

13日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

18日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

        16時~19時 仕遊館書道部《千葉》

27日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

 

***5月の予定***

  5日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

  9日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

14日 13時~18時 岩﨑勉強会 @AP丸の内

18日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

        16時~19時 仕遊館書道部《千葉》

20日~24日 福岡・佐賀出張

25日 11時~13時 仕遊館書道部《千葉》

        13時~16時 仕遊館書道部《千葉》

 

 

 ショップ

リンク:https://jiyukan.theshop.jp

 

まだまだ未完成だけど

ちょっと覗いてくださいね(^^♪

アクセスできないそうだから

どなたか教えてくださいませんか~

 

BASEのメッセージが出来ないようです。

ごめんなさい。