窓口で毎月高額な医療費が事前に

わかっている場合は


限度額適用認定証を窓口で提示すれば


窓口での自己負担は

あらかじめ、自己負担限度額に

おさえられます


手続き方法

被保険者証の方が、持っている保険証に

記載されている全国保険協会の

各都道府県支部に申請します


窓口交付は行っていないので、

郵送で手続きします


一週間前程度で送られてくるので


限度額適用認定証と一緒に保険証を窓口に

提示してください


限度額適用認定証の有効期限は

申請から1年間です

(7,8月を有効期限としている場合があります)


簡単に説明させていただきました

参加にしていただけると

嬉しいです


詳しくはお手元の保険証に記載

せれている、保険組合等に

確認して下さいね