●【自然菜園生活】ソラマメで自家製豆板醬をつくろう!発酵食de腸内微生物を増やそう♪ | .

.

.

 

食の安全を知り薬やサプリに頼らず元気で 

子供や家族の健康を守り、人生を輝いていきたい方へ♪

腸内環境を整えて、本当の美肌・美腸を手に入れる方法

プロフィールワークショップ案内/アクセス/お問合せ

 
 
腸を整えて、美肌・美腸になり健幸にかえる専門家
ハダハラライフコンサルタントの
タシタミョーコです♪
 
今がそら豆の旬です!
白いところがふかふかできれいなんです!
 
豆板醬がソラマメで作ること知っていましたか?
今回豆板醬づくりに挑戦してみようとソラマメを植えました!
 
 
 
ソラマメは、さやが大きく中味はほんの少し。
フライパンで蒸し煮にして皮を取りました。
ブランダーでマッシュしてとりあえず冷凍に。
ソラマメのいい香りが~。
 
豆板醬は、
ソラマメ、米麹、自然塩、トウガラシ粉、トウガラシ、味噌で
 
半年ほど寝かして発酵させて作りますが、
今回は、塩麹を作り、後はまぜるだけですぐに食べられるようにしょうと思っています。
レシピは、後ほど作った時公開しますね!
 
どんな豆でも麹と混ぜて発酵が可能です♪
 
今年は、自家製黒豆で、麦麹とで黒豆麦味噌つくりました。
 
発酵食を食べて腸内微生物増やしていきましょう!
 
*****
【肌腹塾ワークショップ】では、
今起きていることをしっかり学んで、
 
食の不安解消や
薬に頼らず元気で健康を手に入れる
ことが出来るようになります。
 
そして、ワクワク生きていける場を共有することが出来ます。

 

 
 

 

 ラブラブお知らせラブラブ

LINE@始めました!