ご訪問くださり、ありがとうございます。
とっても嬉しいです。爆笑

5月20日(土)霊山寺(奈良県奈良市中町3879)
へお参りに行きました。

天平8(736)年、聖武天皇の勅命で、行基が建立し、バラモン僧菩提僊那が地相がインド霊鷲山に似ているところから霊山寺と名付けたといわれる古寺。


 

本堂
厨子内には秘仏本尊の薬師三尊像(重要文化財)を安置しています。
厨子の左右には二天(持国天・多聞天)像と十二神将像(各重文)、外陣には大日如来坐像(重文)と阿弥陀如来坐像(重文)を安置しています。

鐘楼

大辯才天堂
辯才天の本地仏である聖観世音菩薩を祀っています。厨子の左右には二天(持国天・多聞天)像と十二神将像(各重文)、外陣には大日如来坐像(重文)と阿弥陀如来坐像(重文)を安置しています。

黄金殿 - 大辯才天女尊を祀っています。堂の内外を総金箔貼りです。
白金殿 - 大辯才天女尊の大神通の霊感を得た円照尼と眷属大龍神を祀っています。プラチナ箔を貼った建物です。びっくり

手水舎、聖天堂

七福神さま
 


1キロの山道を歩いて奥之院へ

奥之院
大龍神を辯才天として祀っています。

龍神さまの清らかで強いエネルギーが感じられる場所です。


八体仏霊場

開山大師堂、行者堂、弁天社・如意輪観音社

三重塔



不動明王さま、行基像
千体不動滝


薬師湯殿
遣隋使で有名な小野妹子の息子小野富人は弘文元年(672)、壬申の乱に関与したため右大臣の職を辞して登美山に閑居しました。薬草を栽培し、薬師如来を祀って薬草風呂を施湯し、聖武天皇も鳥狩りの折、また光明皇后も入湯されたと伝えられています。1300年の昔から延々と続いてきた薬師湯は里人に親しまれてきました。昭和57年現代的に改新築を行い、トウキ・センキュウ等 天然成分のみを用い、その昔薬湯にて人々を救った小野富人(鼻高仙人)の心を再現しています。
入湯は予約不要  入湯料  大人600円  (お休みあり)です。♨️

幸せを呼ぶ鐘、薬膳カフェ

カルミアの可愛い花が満開でした。ラブ
花言葉の「優美な女性」は、まるで日傘を広げたような花を咲かせるすがたにちなんでいるようです。
アメリカインディアンは根っこでスプーンをつくるそうです。びっくり
この後お寺の名所薔薇庭園へ立ち寄りましたが、長くなりましたので、次回ご案内させていただきます。ウインク


今日これからも、あなたやあなたの大切な方たちが、穏やかでニコニコ笑顔でご機嫌に過ごせますようにニコニコ

明日はきっとハレルヤ飛び出すハート