TODAY'S
 
本日の​ごちそう


お正月

必ず自分の実家や夫の実家で

過ごしたお正月を思い出します。




お雑煮の思い出

私の郷里.岡山は焼き鰤を入れます。

(食べたいなぁ〜)


夫の母の郷里,鳥取県はおぜんざい。

義母が二日に作り私と二人で

こっそり食べていたのを思い出します。



ばら寿司
作っていた母や祖母の姿を思い出す
馴染みの郷土料理は心が和みます。

​残り物を使い切るため
簡易ばら寿司を作るつもりが
盛りだくさんで豪華になりました。


そんなお正月も

あっという間に過ぎてしまいました。






【夫のお夕食】

身体の声を聞きながら

食べたい物をバランス良く食べるように。

したいものです。




​鮭のバター醤油焼き
牛肉と玉葱のニンニク焼き
サニーレタスのサラダ
じゃがいもの煮っ転がし
お味噌汁
みかん🍊



つけ合わせはミニトマトの甘酢漬け

レモンを切らしていたので柚子です。





SALEの松阪牛の切り落としです。

ニンニクとラー油でスタミナピリ辛に。





トッピングはグレープフルーツと

カッテージチーズで爽やかサラダ





無性に食べたくなった
田舎風のジャガイモの煮っ転がし。
少し甘めで、懐かしい
おばあちゃんの優しい味がします❤︎








【反省】
年末年始におやつを食べすぎ💦
(夫婦でいただきものをほぼ食べ尽くす)

気になるも怖くて体重計に乗らす…
意を決して測ったら+700g

そろそろ元の生活に戻さなきゃ!
と、反省しています。

シニアは年齢と共に
摂取カロリーを消費するのは
なかなか大変になってきますよね〜ショボーン




「今日から気をつけます‼️」
ここで宣言して
取り敢えず部活に行きます。


ご機嫌よう♪
〜 郁 〜