TODAY'S
 
倉敷


(兄の長男)の婚儀が
倉敷であり帰省していました。
私達夫婦と独身息子
Yちゃんと僕ちゃん5人は
朝から出発してお昼には倉敷に到着

​ネェネは小学校から帰宅後
パパ(息子)と2人で、夜11時頃ホテルに到着




【前日は倉敷美観地区を観光】

川舟流しにはチケット完売で乗れず
人力車に乗りました。
(船500円、人力車1台10000円)びっくり





人力車で30分、説明を聞きながら

美観地区の魅力と歴史を堪能できました。

暑い日でしたが

屋根とスピードのおかげで

風が心地良く大変快適でしたよ。


白壁と人力車

映えますね〜キラキラ


私達の人力車の俥夫はお姉さん

元気でとても可愛いかったの〜❤︎


スマホを渡したら

こんな風に写してくれましたキラキラ




お姉さん(ミユちゃん)

親切なご案内と素敵な笑顔を

ありがとうございました‼️


ミユちゃんはテレビ出演して

人気者だと、後で知りましたラブ





美観地区にある

誓願寺天皇所縁のお寺なので

境内は一般公開されていません。

本堂は倉敷で最も古いとされていて、

菊の瓦紋が目印の門構えでした。





大原美術館美観地区内にある

 西洋美術中心の個人美術館です。

周りの景色とマッチしています。

1930年に開館した日本で初めての西洋美術館






怖くて入れなかった僕ちゃんは

入り口で記念撮影だけです。笑い泣き




美観地区には

スヌーピーショップもあります。

Yちゃん大ファンです。


観光できなかったネェネに

デニムのバッグを買っておいたら

とても喜んでくれました❤︎

岡山は世界的にもデニムが有名です!




最も繁栄していた江戸時代の頃の

町並みの面影が色濃く残されています。

素敵なショップもたくさんあり

楽しめますよ❣️







【倉敷アイビースクエア】

美観地区の中にあるホテル

1889年築の赤レンガの旧紡織工場を利用した

歴史あるホテルです

中庭が広くて通る風が気持ち良い。

(ホテルの中庭にて)



兄が3部屋予約してくれていました。

紡績工場の名残を感じる造りです。


ホテルには、室内プール.ジム.スタジオ

サウナ.天然鉱石温泉.ジャグジーがあり、

運動からリラクゼーションまで楽しめます。

またゆっくり遊びに来たくなりました。







【結婚式】

甥の挙式に参列しました。

兄の長男(ひとりっ子)です。



実直な二人らしい、どこか古風で

落ち着いた披露宴でしたラブラブブルーハーツ


甥は兄が営む広告代理店を引継ぎ

お嫁さんは公務員です。

おめでとうございます。

末長くお幸せに


彼はお弁当を彼女に作っているらしい。

結婚するまでお湯も沸かさなかったのに

毎日お弁当を作るまでになるなんて。

H君、叔母ちゃんは嬉しいよ。

愛する人に巡り会えてよかったね❣️


(甥の作ったウェルカムボード)



長身なのでタキシード姿が素敵でした❤︎







【黒留袖コーデ】67

ヘア&メイク&着付け

セットで甥が頼んでくれていました。


(お式で号泣した後の顔です)💦控え室にて

夫はオーダーメイドの礼服(スリーピース持参)

黒留袖一式は宅配便で送っておきました。



着付けの補正で、綿とガーゼ

タオル3枚を体に巻きつけられて

筍状態になっていた私は

じんわり暑くて〜(笑)




【メイク室にて】

スッピンで行ったら

素肌をとても褒めて下さり(マジ⁉︎)

プロのお二人から

スキンケアを詳しく聞かれました。


(予期せぬことで)嬉しくなった私は、

たとえどんなヘア.メイクになろうとも

何でも許せると思ったチュー笑笑笑


いや、嘘です。

お任せにして

とーっても期待していたのよ。

しかし、出来上がりは

いつもの67歳のBABの顔でした。

まるでスッピン顔びっくりガッカリです。

⬇︎


ヘアは毛をかなり遊ばせ

メイクはナチュラルがお似合いなので

ファンデも薄くしますと言われた。

せめて

口紅くらいはもっと濃い色にして〜。

これじゃいつもより薄いやん。

厚化粧して化けたかったのにショボーン


変わりばえしない残念な仕上がりで、

BABの変身願望は叶わず。


私にはマダムメイクは似合わないらしい。

豪華な顔にはならないようだ爆笑






母が誂えてくれた黒留袖(花井幸子作)

を着ていると、

母と参列した気持ちになりました。



(無事終えてホッと脱力、髪も着物も乱れとる)笑い泣き


ネイビーの清楚なレースのドレスは
ピアノの発表会に着たものです。
(私からのプレゼント)


ネェネは結婚式参列を心待ちにしていたの。

そんな優しいネェネの花嫁姿を

私は見ることができるかな?とふと思う






最後に【記念撮影】

(新郎新婦、新郎の叔母夫婦と従兄弟家族)


兄と私は2人兄妹、義姉はひとりっ子

祖父母は他界しているので

近い親族は私達だけなので皆で参列しました。




岡山市在住なのに倉敷で挙式?

と思ったけど、そのおかげで

倉敷観光も少しできて良かったわ。


幸せなイベントは

温かな気持ちになりますね。

💐💐💐








昨日は7回目のコロナワクチン接種

部活は少しお休みします。



ご機嫌よう♪

〜 郁 〜