もう、やってらんねぇよ。高額のブツをゲットするハメになっちまったよ。よく素性のわかんねぇローリング・ストーンズのブリュッセルの2枚組ライヴだよ。

 まっ、ジャケット買いなんだよ。絵柄が好きなのだよ。1973年の欧州ツアーのポスターなんだよね。昔から欧州盤のシングルやブートCDのジャケットにはなっていたけどサイズが小さいから迫力がイマイチだったのよね。

 オリジナルのポスターはそりなりの大きさだから欲しいけど出会った事はないのだよね。まっ、出てきたら超レアだから10万円単位になるだろうからどっちみちゲットはできないけどさ。

 でも、このポスター、絵柄がメチャクチャかっち良いのだよね。正にロックなんだよね。

 そんで今回、このブツに出会ったのさ。サイズはLPサイズだからシングルやCDより迫力があるはずだからね。だから欲しいのだ。

 ヤフーでみつけたのだよ。だば、よくわかんないけど高いのだ。13500円だよ。現在のワタチの経済状況からしたら100%パスすべきなんだよね。

 あっ、そうだ、言っておくけど、ワタチは1993年にローリング・ストーンズのマニア&コレクターは卒業しているのだよ。だから、今、奴等のレコードは20枚位しか持っていないのだよ。

 にゃにょで、無理してゲットする必要はないのだけどさ。

 でも、このジャケットは絵柄で欲しいんだよね。

 もう、しゃああんめい。クレジットの枠ならまだあるからそりでやっつけてやるしかねぇよ。どうせ人生は明日なき暴走だ、ルンルン。

 んで、ゲットしたよ。まっ、ジャケットの写真のクオリティが良いね。低級な複写ではないね。ブツはブートかと思ったらオフィシャルみたいだね。定価も税込みで9900円で2枚組とはいえ高いよな。クレジットをみると発売はついこないだだね。まっ、最近のアナログ盤は高いからこんなもんか。

 そんなこんなで、ジャケ買いだったのだけど、ついでに久しぶりにこのアナログ盤でブリュッセルを聴いたよ。やはし、良いよね、この時期のローリング・ストーンズは。

 手縄毛で、高くついたジャケ買いだけど、まっ、こりがワタチの生き方だからね。明日は明日の風が吹くってね!、、、(^-^)/