まいどっ。

 ちゃみでっす。

 このblogは、蒼辰の構成台本、ちゃみの語りでお送りする[読むラヂオ]です。

 テーマは[暇つぶしのお供]。

 お気軽にお付き合いくださいまし。

 

 たっだいま~~っ。

 というわけで、まずは、これっ。

 あっはっはっはっは。

 大阪といえば、これっ。

 グリコの広告看板でございます。

 てなわけで、二泊三日ではございましたが、ちょいと大阪行ってきましたっ、のご報告、その第一回目でございます。

 とはいうものの、大阪なんて、みんな一回は行ったことあるよねぇ。知ってるとこ、知ってることもいっぱいあるよねえ。

 それを、大阪初心者のちゃみが「ここ行ったんだよ」とか報告しても、そんなんおもろない。

 やっぱ[読むラヂオ]らしさってもんが必要じゃん、というわけで、あれやこれや、知ってるようで知らない雑学を交えながら、ちゃみの発見や感想を交えての大阪感想戦にしたいなと思っております。

 どうぞお付き合いください。

 そもそも大阪、行ったことなかったわけじゃないんですよ。

 けど、ちゃみも、とっしょり蒼辰も、マダム蒼辰も、どういうわけか仕事がらみばっかりで、斜めにご通過ぁ、みたいな大阪体験しかなかったんですね。

 そこで、んじゃ一回、コテコテの大阪、味わってこようやの、二泊三日でございます。

 となれば、まずはここっ、とお訪ねしたのが、道頓堀の、いや大阪のランドマーク、グリコ看板でございます。

 これ、正しくは・・なのかどうか知りませんけど、ウィキると[道頓堀グリコサイン]となっております。

 なんと、2003年 平成15年には、大阪市の指定景観形成物に指定されております。

 いち民間企業の広告看板が、ですよ。すごくありません。

 だって、他に指定されてるのって、通天閣でしょ、大阪市中央公会堂でしょ、住吉大社でしょ、港大橋でしょ。

 どれもこれも、あ、なるほどって建物とかばっかじゃないですか。

 その中に、民間企業の広告看板が混じる。

 しかも、もっともランドマークらしくって、誰もが知ってる。

 すんごいことですよね。

 ちなみに、登録名も[道頓堀グリコサイン]なので、これが正式名称なのかもしれません。

 ってゆうか、正式名称、あるのか?

 要するに広告看板だもんね。

 いずれにしろ、すごいことだ、大したもんだ。

 てなわけで、ちょいとばかり雑学っちゃいましょうか。

 設置されているのは、道頓堀の戎橋、南西の袂でございます。

 これ、心斎橋のアーケード商店街を南に下ってって、ひょこっと出た場所ですよね。

 わかりやすい。

 でもって現在の看板、6代目にあたるんだそうです。

 設置されたのが、1935年 昭和10年だそうでございます。

 ふっる。

 高さが33メートルあって、現在の約20メートルに比べても、すんごい大きな看板だったことがわかります。

 しかも、あのランナーやロゴが、6色に変化し、毎分19回点滅する花模様で彩られていたんだって。

 派手だね。

 今から89年前ですよ。

 目立ったろうな、評判になったろうな。

 こんなとこも大阪らしいっすよね。

 しかし、この初代、1943年 昭和18年に、鉄材供出のために解体されちゃいました。

 鉄材供出って、その頃ほら、戦争やってたじゃない。ほいで、物資が足りなくなっちゃって、お寺の鐘やらなにやら、みんなで出し合って、戦争用の資材にしてたんだよね。

 ちなみに、初代の通天閣も、同じ年、同じ運命をたどって、解体されております。

 んまぁ~、戦争って、なんて巨大な無駄遣い。

 ほんで、現在のが、6代目ということになります。

 画像もないから詳しく説明しないけど、興味があるヒトは、通天閣行ってください。

 あそこの、3階の、新世界関連の展示場の隣に、グリコの展示コーナーがあって、初代から6代目まで、画像付きで、解説もくっついてます。

 ちなみに、あのランナーのポーズは[ゴールインポーズ]と、グリコさんでは呼んでいるんだそうです。

 実際に行ってみて、ありゃっと思うのは、川に面してるからさ、正面から見ようと思うと、対岸のが見やすいってことかな。

 ま、もちろん真下にも川沿いの通路はあるんですけど、そこからじゃ見上げるばっかりになっちゃいます。

 この、グリコ看板の真下あたり、近頃では[グリ下]って呼ぶらしいですね。

 歌舞伎町の[トー横]と同じような略し方にして、同じような空間となっているらしいです。

 つまり、深夜になると、居場所のない若者が集まって・・ということらしいです。

 警察も、補導に忙しいようです。

 ちゃみが意外に思ったのは、トー横が、昼間はただのがら~んとした空間なのに対して、グリ下は、大阪でも一番の観光名所であること。

 だって昼間は、もんのすごい人混みですよ。

 それも近頃はほら、外国人の観光旅行者とかで賑わいに賑わっちゃってるわけです。

 そんな場所が、深夜になると趣きを変える。

 なんか、都会の光と影を感じてしまいますよね。

 それもまた、なにもかもが、きゅっとしてて、こてっとしてて、ごちゃ混ぜ感満載の大阪らしいのかもしれないけど。

 

 はい。てなわけで、大阪報告第1回は、グリコ看板だけで終わっちゃいました。

 次回は来週です。

 ってことは、大阪報告、しばらく続きます。

 よろしくお付き合いください。

 なったけ、ただの行ってきたにならないようにするからさ。

 てなわけで、本日はここまで。

 ほいでわまたっ。

 ちゃみでしたっ。