まいどっ。

 ちゃみでっす。

 このblogは、蒼辰の構成台本、ちゃみの語りでお送りする[読むラヂオ]です。

 テーマは[暇つぶしのお供]。

 お気軽にお付き合いくださいまし。

 

 じゃじゃ~ん。

 なでしこジャパン、決勝トーナメント進出おめでとうございます。

 今日、このあと試合ですよ。

 みんなで応援しましょ。

 そして、試合が終わるとほぼ同時に、板橋の花火大会がスタートいたします。

 これ、対岸の戸田と同日共同開催なんですよね。

 なので、二大会分の花火がたっぷりみられます。

 なにしろ、東京の花火大会としては、隅田川と並ぶ規模なんだそうで、板橋的に一年で最大のイベントです。

 人手もすごい。

 大変なことになります。

 蒼辰ちは、打ち上げ地点から1km弱。遮るものほぼなしという好立地で、外廊下から花火大会、楽しめます。

 ただし、家入っちゃうと、ただ音がうるさいだけです。

 見えない花火大会ほどただうるさいもの、なかなかあるもんじゃございません。

 そして、お台場方面では昨日から三日間か。東京アイドル・フェスティバル、いわゆるTIFが開催されとります。

 なんか、夏真っ盛りって感じですよね。

 

 そんな中、蒼辰地では、じゃ~ん・・・。

 梅干しほしてました。

 うまい具合に今週は晴天が続き・・っつうか、連日の猛暑。梅干しちゃん、無事、丸三日間、お天道様を浴びることができたのでございます。

 そして昨日、完成でございます。

 ちゃみもね、試食させてもらいました。

 見た目がね、去年のがきれいだったんですよ。色もよく出てたし。なので、お味、どうかなと思ったんですけど、いやいや、どうしてどうして、美味しい梅干しでございました。

 なんせ出来立てで、熟成とは程遠いですから、まだまだ塩がたっちゃってるんですが、でも、雑味のない、梅干しらしいお味でございました。

 秋から冬になるともっと美味しくなるんじゃないでしょうか。

 これで、蒼辰ちは、なにがあっても飯さえ炊けば食ってける体勢ができあがりました。

 なんせ塩分18%。一個でご飯、丼一杯いけます。

 

 最後に、昨日4日は、ビアホールの日なんですって。

 1899年 明治32年のこの日、銀座に、日本初のビヤホール、エビスビヤホールが開店いたしました。

 今もある銀座7丁目のライオンでございますよ。

 そして、1693年のこの日には、修道士ドン・ペリニヨンさんが、発泡ワインを発明いたしました。

 いわゆるシャンパンでございますよ。

 暑い夏、君は冷えたビールと、冷たいシャンパン、どっちにする?

 ちゃみは、そうね・・誰だよ、ガキはカルピスだろ、とか言ってるのわっ。

 乳酸菌ならマッコリだろうがっ。

 ほいでわまたっ。

 ちゃみでしたっ。