まいどっ。

 ちゃみでっす。

 このblogは、蒼辰の構成台本、ちゃみの語りでお送りする[読むラヂオ]です。

 テーマは[暇つぶしのお供]。

 お気軽にお付き合いくださいまし。

 

 明日7日は、二十四節気のひとつ白露でございますね。

 秋もいよいよ本格的となり、草の葉に白露が宿るころ、だそうです。

 ってほどは、秋、感じないっすよね。まんだ暑いっす。けれども、朝晩っすかね、ちっとっつ涼しくなってるような気はいたします。

 今年の夏は、どうやらゆっくりフェイドアウト・タイプのようです。

 ね、秋は着実に近づいてるんですよ、それでも。

 そして9日は、重陽の節句でございます。

 菊の節句ってゆうけど、これ、旧暦だと、たとえば今年の場合で、10月の11日になるんですよね。

 それなら、なるほど、菊です。

 中国やベトナムなど、重用の節句を大切にする多くの国でも、やっぱ旧暦でやるみたいです。

 なのでこの話題、旧暦に送ります。

 てへっ。

 でもって本日の話題は、7日と9日の間、8日のお話です。

 9月8日は、国際識字デーなのであります。

 国際うんちゃらデーってゆうの、たいてい国連の制定ですが、これもそうです。

 1965年 昭和40年の11月に、ユネスコが正式に宣言したものです。

 なんでも、その年の9月8日に、イランのテヘランで、世界文相会議ってゆうものが行われたんだそうです。

 その場で、当時のパーレビ国王が、軍事費の一部を、識字教育に回すことを提案したことに由来するんだそうです。

 えらい。

 ところで、識字って?

 読み書きができること。

 あ、そういうことか。

 日本にいるとね、読み書きできる、当たり前だけど、世界ではなんと、人類の5人に1人が、読み書きできないんだそうです。

 5人に1人ですよ。2割。

 貧困とか、紛争とか、差別とか、さまざまな理由で学校に行けない子供たちがいることは、みなさんなんとなく知ってると思います。

 そういう子供たちが、そのまま大人になれば、そら読み書きできないわな。

 そら困った。

 ちょっとびっくりだ。

 けど、とっしょり蒼辰によると、蒼辰が子供のころには、読み書きできないお婆ちゃんって、けっこいたって言ってます。

 明治生まれの女性か。

 がっこ行けなかったんだね。

 そいでもさ、日本は昔から、わりとみんな読み書きできた国なんだよね。

 幕末維新のころ、ってゆうから、今から150年くらい昔のこと。

 ほれ、フランス人とか、イギリス人の、それも軍人階級の人が日本にきてびっくりしたことのひとつが、ふんどしいっちょで力仕事してるような人でも、読み書きできることだったんだって。

 つまり、そういう、下働きってゆうか、下層階級の労働者なんて、当時のイギリスやフランスあたりじゃ、読み書きできなくて当然と思われてたってことか。

 そらびっくりするわな。

 あ、それで思い出したけど、選挙のときさ、日本では、候補者や政党の名前、自分で書くじゃない。それも漢字まじりで。

 この、自分で名前を書く式の国って、実は珍しいんだってね。

 なんでか。

 読み書きできない人に対して不公平になるから。

 そこで、マークとか記号とかをチェックする方法とか、候補者に番号つけて、数字を書く方式とか、丸つけるとか、読み書きできない人にも配慮した方法の方が主流なんですって。

 日本にいると、ちょっとびっくりだよね。

 そもそも字が読めなきゃ、分かんなければネットで調べろとか、教養のために本を読め、とかも言えないわけです。

 さかさまに言えば、読み書きできない人は、どうしたって情報に取り残されることにもなるわけです。

 そら不公平だ。

 そもそも、読み書きできるって、どういうことなんだろ。

 ユネスコでは、[日常生活で用いられる簡単で短い文章を理解して読み書きできる]状態のことを、識字として定義してるんだそうです。

 日常生活で用いられる簡単で短い文章、って?

 あ、確かさ、運転免許証の資格には[新聞が読める程度]って書いてあった気がするんだけど・・・。

 でも、外国語勉強するときのこと思うと、新聞が読めるったら、もう中級だもんねぇ。

 もっと簡単で、短いやつか。

 外国語のこと考えればいいのかな?

 んと、公園の禁止事項を書いた看板とか?

 袋ラーメンの裏の、作り方とか?

 あ、スーパーで必要なもの探すときとか?

 あと、役所から来た、健康診断の案内とか?

 う~む。それもこれも分かんないとなったら、そら大変だわ。

 そうだよね。

 読み書きできないと、簡単な仕事につくことも難しいものね。

 そう思うと、読み書きできて当たり前の国に生まれてよかったと思います。

 と、同時に、世界から、もっともっと読み書きのできない人が少なくなりますように。

 この世に生を受けたすべての命が、チャンスだけは平等でありますように。

 そうだ。ささやかだけど、クリスマスにでも、ユネスコに寄付しよ。

 てなわけで、本日はここまででっす。

 次回は週明け。

 台風とか、来てないよね。

 来てないけど、シーズンではあります。

 なので、そんなこんなから話題を探すかも。

 ほいでわまたっ。

 ちゃみでしたっ。