なばなの里 | 飛騨の春夏秋冬

飛騨の春夏秋冬

岐阜県飛騨地方の自然ことやその時々思いを綴ってます。

昨日に続いてです。

 

バックの灯を蛍の光のようにして見ました。

 

 

睡蓮は咲き始めたばかりです。

 

線香花火か🌠のように感じました。

ここ隣接するバラ園を見ましたが如何やら時季が終わったようで

綺麗では有りませんでした。

温室めぐりここが最後で退室となります。

この後花菖蒲園を遠くから見ましたが回る元気が湧かず、

紫陽花は3段のひな壇で100m程名札付きで並べられていました。

これ程紫陽花にも色々有るのを初めて知りました。

花の色と花びらの大小等これがと思うものまでありました。

写真を撮り始めるときりが無くなるので辞めました。

 

退園する頃にはホタル観賞の人多くなり、

一眼がずらりと並び始めていました。

土曜にという事も有り駐車場は来た時より車の数が増えていました。

 

ご覧頂き有難う御座いました。

 

これからはまた時々のUPとなりますので宜しくお願い致します。