かつらがけ神社・池の上みそぎ祭り・2017 | 60からの一歩

60からの一歩

60歳から時間にゆとりができ、始めたことにオカリナ・読書・ブログ・カメラ・車中泊の旅などあります。
日々の小さな出来事を綴っているブログです。
カメラを持って出かけ、身近にあるちいさな感動を写真と日記で書き留めます。

昨日(9日)の岐阜の最低気温は-0,7度、最高気温は7,5度で、1月下旬並みの寒い日でした。

この光景は、昨日の午後3時半ごろなんです。

岐阜市の神社の葛懸(かつらがけ)神社の行事・みそぎ祭り が行われました。

 1年の厄払いをして、心身ともに新しい気持ちで新年を迎えられるようにと行われるものです。

 

 

にっこりカメラマンは、テトラポット(白いのは雪ではありません)の上でカメラを構えて待ちます。

上流側には、金華山と岐阜城、忠節橋が見えます。

神事の後、神社から400m歩いて長良川に入り、みそぎを行うのです。

今年は小学生から68歳までの200人がふんどし一つの姿で冷たい川に・・・。

裸の赤ちゃん抱っこした人もいましたけど、水には入っていないかも

 

宮司さん達が堤防を越えて来始めました。

小学生らの姿が見え始めました。

素足でここまで来るだけでも大変でしょう。

子供の禰宜(神男)が、これからいよいよ川へ入ります。

小さい写真はクリックすると大きくなります。

          

続いて、参加した子供たちが一斉に入ります。

鮎が生息する長良川ですので、川の石に藻が付いていて、すべりやすいので気を付けてね~。

   

 

子供たちが終わると、今度は本禰宜のみそぎが始まります。  

 

大きな掛け声を掛けながら、怒濤のように大人たちが川へ入ります。

        

 

神社への帰り路では、少年たちの達成感に満ちたとてもたくましい顔を見る事が出来ました。

          

神社へ着くと、子供たちがテレビの取材を受けていました。

夜のニュースを録画して見ていたら左端に、にっこりが映っていました。口笛

締めくくりは、脚立に乗って高い所から撮ってたNHKさんの画像をお借りしました。

 

参加された皆さん、風邪などひかれなかったか心配です。

 

2011年と2014年もみそぎ祭りに行って写真を撮って記事にしています。

2011年(12月10日と11日の記事)

2014年(12月14日と16日の記事)

 

来年も行けるように、仕事の休みを今から頼んでおきましょう。

 

    明日もいい日でありますように ニコニコ