閑話休題 その68 | プラモデル製作記録

プラモデル製作記録

チマチマとマイペースに作っていく過程を、記録していくだけのブログになります。

…ああ、上手になりたい。

今年初の閑話休題。

 金曜日の夜から左脚がしくしくと痛み出し、翌日の夜には倍ぐらいに腫れ上がりました。

痛風です笑い泣き

週末で病院にも行けず、寝込んでおります。

年末、年始の不摂生が祟ったようですね。


プラモ制作も停滞してます。


痛風発症の前日、三宮のジョーシンに寄ってきました。

とある家電がお目当てでしたが、ついでに寄ったキッズランドで衝動買い。

ホビーボスのアントノフAn-2 コルト。1/48スケールです。

ちょっと思い入れのある機体です。
昔見たトラウマ映画「黒い太陽 731」に日本軍機で登場していたり、最近でも北朝鮮の空挺部隊(特殊部隊?)が使用していたり……。


特価品のワゴンで半額でしたので、我が家にお招きしました。

複葉機を作りたいと考えていたのでちょうど良かったわけです。



さらにもう一つ、アリイのトヨペット クラウン パトカー 。

去年作ったいすゞ ベレットと同じシリーズです。

こちらは早々に作っていきます。


今年の陰の目標、「積みプラ<完成プラ」は既に崩壊の危機です。

痛風が引いたら、気張っていきましょう。