The 梅雨(´・_・`) | hair True ヘアトゥルー 田村こずえ

hair True ヘアトゥルー 田村こずえ

相模原市中央区富士見の、大人の癒し系美容室。
ヘアはもちろん、炭酸ヘッドスパ、極上クリームバス、アイラッシュ(まつげエクステ)、ネイル…
キレイになりましょ^_−☆

 こんにちは〜





The  梅雨…





雨がシトシト

ザーザーあめ


上がってもどんより…くもり






空気中の湿度も上がって

不快な梅雨がやって来ました😭








まだ気温はそれほど高くないので

今の髪へのストレスは

外側からの湿気…





エイジング毛やダメージ毛は

朝どんなにキレイに仕上げても

湿気を吸いやすいので

外に出るとボワボワ…😭







さらにこの先暑くなって来ると

ご自身の汗と熱も加わり

内側から持ち上げる様にドーンと膨らむ😭


クセは弱くても毛量の多い方や

生え際だけクセが強い方なども

まとまらない…😱








娘さんがいらっしゃる方などは

若い子がアイロンで仕上げている姿を見て


自分も使ってみたら

「クセが収まってツヤも出て良い感じ〜♡」と



家でのスタイリングを

アイロンで仕上げる方も多くなりました







絶対にダメ🙅‍♀️




とは言いませんが






美容師さんは髪の状態を見て触ると

アイロンを使用している髪は分かります😢







若い子のしっかりした強い髪でも

毎日使用するとダメージしてしまうのに





エイジング世代の弱った髪

(特に生え際)に




高温でプレートの質が分からない金属で

挟んで引っ張る…😱





アイロンんでちぎれたり

硬くゴワゴワになって

ダメージを加速させてる方が

最近はチラホラいらっしゃいます😭








アイロンの熱ダメージは

「炭化」と言って




文字通りスカスカになり

髪の形状ではなくなってしまいます






こうなってしまうと

穴を繋ぐ事が出来なくなってしまうので




薬剤も定着させられず

元の髪の状態には

既本的に戻せません😭






縮毛矯正や髪質改善でも良くなりませんので

切って無くして行く…


1択になります








特にエイジング世代の方は

毛先のカールや外ハネスタイルに

アイロンを使う方は少なく




殆どが前髪に使っているので




根本から炭化してしまっている方も…😱








カラーをしているエイジング毛は特に

生え際がまとまらないので

アイロンで収める…




アイロンでダメージしてさらにまとまらないので

アイロンで収める…








これ👆生え際薄毛への悪循環です😭







美容室でのアイロンワークは

形を作っている訳ではなく

トリートメント系の薬剤を長く定着させたい為の

「脱水」と言う工程です

(おまけでスタイルを作っています)




プレートの形状や材質

温度の調整

定着させたい薬剤

何よりもアイロンワーク(技術)あっての

アイロンの作業です😊





ちぎれてしまったり…

薄くなってしまった生え際は

もう戻す事が出来ないので






10年後20年後の髪を想像して

ヘアケアをして頂けたらな…と

思います❤️









ご自身のケアに不安がある方

気軽に何でもご相談下さいね😊











それではお客様のご紹介です✨













先週も色々なメニューのお仕事

楽しかった〜✨




6月は縮毛矯正の繁忙期なのに

2年前は入院で休業をしてしまった事

今でも思い出します…😭






お客様の中にも

体調を崩されたり病気になってしまったり

長い年月にはお互い

色々ありますね





皆さんと一緒に歳を重ねて

元気なばばあとしてお仕事させて頂きたいので





自分のケアを大切に…




自分をケアしてあげられるのは

自分自身だけですので





大切なお客様にもぜひ

ご自身のケア…

お願いしたいと思います🙏














本日はどんよりシトシト休日…



ゴロゴログダグダしたい…と言うよりは

こんな日こそホットヨガで

爆汗をかきたい気分です🤣



今日は予定が詰まってないから

サウナも堪能して来ようかな…💦








くくちゃちゃもまったり…





せっかく床を敷いたのに

今や作業シートと化したラグが

やっぱりお気に入り😓





おっさんスタイルのちゃちゃと





私の事が大好きなくく

(だと思う💧)





仲良し作業シート中です🤣





先週のブログで

この時期の自律神経について

サラッと書いたのですが


週末のテレビでも

特集していました




梅雨時期や更年期で

乱れるんですよね…😭






特に気象病で頭痛がある方は

内耳が気圧の変化に過敏だそうです

(遺伝するとか)




耳を引っ張ったり回したり

圧をかけたり温めたり…




内耳にアプローチしてあげると

とても良いそうです😊







お店でのシャンプー後の

耳ホットタオルも

とっても気持ち良いと言って頂けるので




この時期はちょっと長めに

ジュワ〜っと

温めてあげたいな〜と思います❤️





2023年 6月〜7月のご予約


12日(月)   定休日

13日(火)   ✖️

14日(水)   ✖️

15日(木)   10:00〜  梅雨時期のスッキリヨガ60

16日(金)   ✖️

17日(土)   ✖️

18日(日)   ✖️


19日(月)   定休日

20日(火)   定休日

21日(水)   ✖️

22日(木)   ✖️

23日(金)   ✖️

24日(土)   ✖️

25日(日)   ✖️


26日(月)   定休日

27日(火)   ✖️

28日(水)   ✖️

29日(木)   ✖️

30日(金)   ✖️

1日  (土)   ✖️

2日  (日)   臨時休業


3日  (月)   定休日

4日  (火)   定休日

5日  (水)   15:30

6日  (木)   15:30

7日  (金)   13:00 (SP可)

8日  (土)   ✖️

9日  (日)   17:00


10日(月)   定休日

11日(火)   ✖️

12日(水)   13:00 (SP可)

13日(木)   13:00

14日(金)   ✖️

15日(土)   ✖️

16日(日)   ✖️



ただ今縮毛矯正繁忙期ですので

ご予約が取り難くなっております🙇‍♀️

最短で予約可能な日時は

7月5日以降

縮毛矯正は7月7日以降になります。







赤字の日時には、空きがございます。
 ✖️の日にちは、ご予約が既に埋まっております 

(SP可)は、(縮毛矯正・デジパー・ダブルカラー)予約可能な日時です 

キャンセル等で、随時変更がありますので 
ご了承ください。 


ご予約のお問い合わせは… 
【LINE ID】 truekozue 
     (24時間 対応しています)
【facebook】 メッセンジャー 
【メール】 hairtrue334@ybb.ne.jp 


個人LINEを利用していますので
LINEでお友達登録をして頂いても、ご予約のご連絡以外
広告や宣伝のお知らせはありませんので
安心してご登録ください
(LINEvoomでこのブログは上がりますので
 連絡の必要がない方は、友達登録を外して下さい)

 Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンで私の名前【田村こずえ】で検索頂けると
こちらのアメブロやFacebookがトップページで表記されますので検索エンジンも是非、ご利用下さいね 

042−704−8773 
  (登録されているお客様以外、基本的にお電話に出る事はありません。
 ご予約等のお問い合わせは、お電話では対応していませんので
 LINE・メッセンジャー・メールからお願い致します) 
 

 hair Trueでは各種クレジットカード
電子マネー・QR決済がご利用になれます 


楽天ペイも新たにご利用になれます


 メニューや料金、アクセスなどはこちらのHPをご覧ください 

 ご予約以外でも
ご質問などお気軽にお問合せ下さい