アルコールマーカーで塗った生徒様作品 | ハクのおっかさんのクラフト三昧的生活

ハクのおっかさんのクラフト三昧的生活

スクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプアートを中心としたクラフトエトセトラ、、、おっかさん的るんるん生活術

スクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプ+handmade card、画材の使い方 講座を開講しております、市川麻紗子です。
アルコールマーカー、色鉛筆、水彩絵の具、油絵の具などの使い方をその方その方に合った内容でやらせていただいております。
2020年よりzoom中心の講座です。

 

 

ずっとずっと何か月も、、いや、、1年以上??勉強してくださった方々の作品を載せずに

来てしまった悪い人です😭

たくさんの方々が、アルコールマーカークラス、色鉛筆クラス、などを受講してくださいました。

皆さんの作品を見ながら

「うまいな、、ふわふわだわ、、真ん丸ね、、、」とニッコニコしている私。

講座中は細かく言いすぎて、、、大丈夫かな、、と思うこともあります。(いやずっとある、、)

ブーブー?いわせていただくと、変わる!!!呑み込みが早いのね、、皆様!!

スタンプ+着色 は、色々な方法があり、どの描き方が一番、というものはありません。

個性が大事、の方、立体感命!の方、色々です。

小さいスタンプは平面でぬりぬりしてもかわいいです。

陰の色も、色相のグラデーションで選ぶ方、同じ色相の中から選ぶ方、色々です。

好きにやればいいのです。

立体感、質感命!!!の時が多い私は、講座に参加してくださる方も、たぶん同じように

ぬりぬりしたいのな、、と勝手に思い、同じような雰囲気になるようなお話をさせていただいています。

先日の講座では、初級が終了した方なので、結構美術的な内容がたくさん入っていまして。

飽きちゃうかな、、(失礼!全くそのような感じではなかったのですが)と勝手に思い、

実技を途中で入れてみたり、、。

どうでもいい(ホントウハケッコウジュウダイナハナシ!)話を入れてみたり、話題がそれることもあり、、。

作品を販売している方や、これから紙製品を販売する方がたくさん売れますように、、、

と思いながらやらせていただいています。

今後講師になる場合の注意点なども、余計なお世話好きのため、細かくお教えしています😂

講座終了後も添削もさせていただいてます。(余ほど暇なんだ、、この人)

ブーブー言ってほしい方、ぜひ一緒にぬりぬりしましょう。

ぬりぬりテク+α (α部分も多い)

 

♡ ぬりぬりクラス ♡

 2時間 3500円(消費税込み)

・アルコールマーカークラス

・色鉛筆クラス(油性、水性)

以下のクラスは各クラスで変わります。

・水彩絵の具クラス(透明、不透明)

・油絵クラス

・アクリル絵の具クラス

・デッサンクラスから

ご質問等は、こちらからお願いします。

 

#アルコールマーカー

#コピック

#明暗

#陰影

#色の三要素

#明度

#彩度

#色相

#カラーサークル

#水彩色鉛筆初心者

#油性色鉛筆

#zoom

#市川麻紗子

#スタンプ着色

#スタンプカラーリング

#カラーリング

 

 

 『こども☆夢☆未来フェスティバル2023』のご案内

 昨年もオンラインで参加させていただきました、 『こども☆夢☆未来フェスティバル2023』。 

今年もまたオンラインで、『カードなのに!ニューっと飛び出す立体写真立て』で 参加させていただきます。

 

市川の講座日時は 

3月11日(土) 10:00~12:00   

  12日(日)  13:00~15:00 

『カードなのに!ニューっと飛びだす立体写真立て』 

<説明>  ・カードなのにニューっと写真が飛び出る不思議な作り。   

材料は主に色あせしにくいスクラップブッキング用の紙とシールです。   

ペタンコのカード型ですが、どこかを引っ張ると中央が飛び出てきます。   

写真を貼って飾ったり、写真付きのカードを送ったりしましょう。   

キットの中身はそれぞれ違います。アソートです。   

オンラインで一緒に作りましょう。   

簡単な作り方の説明プリントもキットと一緒にお送りします。   

小さいお子さんはおうちの方と一緒に作ってください。   

一つのご家庭で2キットまで(他にご用意ができる場合もあります) 

<参加費>  ・420円    郵貯銀行へ振り込み→3月3日(金) 

<締め切り>    3月3日(金) 12:00    

その後急いで郵便局へもっていきますが、     

もし!!!3月10日(金)までに届かない場合は     

こちらにご連絡をお願いします。 

<zoom URL>   

キットと一緒にURLを書いた紙を入れます。 

<申し込み、質問>          

 こちらにお願いします。 

 

 

<スクラップブッキングキット販売のご案内> 

<Dream> 

お花を作ってくださったのは ISA(国際スクラップブッキング協会)の方でもあり、

JPA(日本ペーパーアート協会)の方でもある、 koharu.yaさん。

 写真で見るよりリアルのほうがとても美しいお花です。 1つ1つ作るのがとても大変だと思います。 

お花に負けないような作品を作らねば、、と、、こうなりました。 

新年早々なので、dream !! 色々なテクニックを使っていますが、ぱっと見、わかりませんね~ 

今の段階ではL判写真を1枚しか使っていませんが、 小さい写真をあちこちに貼ると楽しいです。 

貼る場所は、、あそことあそこ、、? 

キット代:3000円(消費税、送料込み) 

 ・定形外で送ります。それ以外の送り方が良い方はご連絡ください。

 

 <Tちゃんの Christmas >

 このLOは簡単レジュメ?(いつものようなレシピまでいかない、、)も付きますが、

 見るだけでサクサク作れます。 

太っ腹な12インチサイズのステッカー付き、豪華なキラキラペーパーも使っています。 

お子さんと一緒に作れるので、ぜひ親子で一緒に作ってみてください。

 お子さんは自分の写真を使って作品を作っているのを見るのが好きで、うれしいものです。 

また、できた作品を飾っておくと、、よい変化が生まれるという研究もあります。 

(ほめ写とは少しちがいますが) クラフトなどを一緒に作ると親子関係がいい影響がある、というのは

昔から研究されていますね~ 

・12インチサイズ 

・キット代:2000円(消費税、送料込み) 

・キット数:2 

・振り込み先:ゆうちょ銀行など 

・送り方:定形外郵便(他の送り方がよい場合はご連絡ください。その場合の送料は ご負担いただきます) 

・お申込:こちら

 

 Instagramもやっています。