クリスマスカードまたもや作りました | ハクのおっかさんのクラフト三昧的生活

ハクのおっかさんのクラフト三昧的生活

スクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプアートを中心としたクラフトエトセトラ、、、おっかさん的るんるん生活術

 

💛ご訪問ありがとうございます💛

埼玉、東京、栃木、茨城などで 絵画、クラフト講師をしております市川麻紗子です。

埼玉県幸手市、秩父市、さいたま市、久喜市、越谷市、春日部市、伊奈町、上尾市

栃木県鹿沼市、小山市、茨城県古河市、下妻市他

 

ZOOM講座(オンライン講座)を中心に行っております。

・スクラップブッキング(12インチ、アルバム作り、ミニアルバム、立体物)

・カルトナージュ

・スタンプクラフト、hand madeカード(コピックテクニック講座、アルコールマーカー講座、その他水性・油性クレヨン、水性・油性色鉛筆、などの着色画材講座、スタンプインク講座、スタンプテクニック講座、他)

・ジュエリーバッグ

・絵画講座(人物、風景、動物、空想、、) 元美術教諭

 

★クリスマスカードまたもや作りました
同じものが作れません、、。
二つ折りカードです。

暖炉のスタンプを使いだしたら面白くて何枚か作ってしまいました。

リボンの色も少しずつ違っていますよ。
 

↓ 窓とリースを描き、合唱をしている少年も入れてみました。
どのカードにも猫がいますが、小さいので、あっという間に塗り塗りできます。

あ、ネコ、プレゼントボックスの影をつけ忘れました。

下の方のキラキラはコピックでグラデーションしました。
ルンルン!!


ということで、どうしても私が作るものは説明的で、あれこれ入れすぎてしまいます。

絵を描くときの気持ちがニューーーっと出てきてしまいます。
皆さんが作っているカードはすっきりしていてセンスがいいな、、と思うのです。

 


 

★受講者募集中

 

 

『ペーパー1枚で作る三角フレーム』
(お手持ちのペーパーで作っていただきます)

    +ATCサイズのスタンプ作品作り

サイズ違いの作り方の計算方法もレシピに入っています。

・内容 :  ①6インチペーパーで作る三角フレーム1点、

       ②別サイズで作る三角フレーム 1点

       ③ATC1枚 

           合計3点を制作します。

・受講費 : zoom 2時間 3300円 (消費税込み) 

・レシピ : メール等でお送りします。

・材料  : スクラップブッキング用ペーパー、ATCサイズの厚紙、白

        スタンプ、エンボスパウダー、エンボスヒーターをご用意ください。

・お申込み:こちら

 

 

★ZOOM講座募集中

 

詳細はこちらをご覧ください。

 


 

★受講者様募集中

 

質問、お申込みはこちらから

 

 

★ZOOMでファブリックパネル講座。

簡易的な作り方ではありません。

例. ↓

カルトナージュ用の布をたくさんストックしていますので、ご希望の方は講座お申し込み時にお伝えください。

材料をご自分で揃える場合は、揃えるものをお伝えいたします。

布は厚手のほうが作りやすいですよ。

 

・講習費:2時間 2500円(消費税込み)  講習費のみの金額です。

      材料キットをご希望の方は、サイズによって異なるため、ご希望を伺ってからの計算になります。

・講習費振込先:ゆうちょ銀行、楽天銀行など

・お申込みはこちらか