熊本地震被災地(熊本県)にやっと振り込み(義援金)してきました。 | ハクのおっかさんのクラフト三昧的生活

ハクのおっかさんのクラフト三昧的生活

スクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプアートを中心としたクラフトエトセトラ、、、おっかさん的るんるん生活術

埼玉県東部、西部、都内等でスクラップブッキング、カルトナージュ、スタンプ、キットパスアートなどの講師をしております市川麻紗子です。

いつもブログを読んでくださる皆様には寄付をしていただき大変感謝しております。

今回は台湾地震の際、台湾の台南市へ先に寄付させていただきました。(blogで提示済み)

その後2回のスクラップブッキングのイベント、ジョイフル2幸手店でのミニワークショップが終了しましたので、皆様からお預かりした金額と市川のワークショップなどでの寄付金をまとめまして、16000円を振り込んできました。

この間作品展も無く、なかなか寄付金も集まりにくい状況でした。

しかし、色々な機会にで寄付してくださった皆様には大変感謝しております。

ありがとうございました。

県への義援金ではなく、市か町に直接振り込もうかと思い、ある町の振込先をずっと探していましたが、結局見つかりませんでした。

そのため熊本県に振り込みました。

現在義援金の配分は全壊で82万円くらいですね、、。↓

http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=12828&sub_id=4&flid=85405


ご協力大変ありがとうございました。