時間や場所を選ばない働き方とは!? | ママのためのSNSマーケティング起業♡

ママのためのSNSマーケティング起業♡

ブログの説明を入力します。

 

 

娘を産んでママ業に専念して

ボロボロになっていく自分が嫌になる。

 

 

子供優先で自分の事は後回し。

自由に使えるお金も時間もない。

 

 

お金があれば、ある程度のことはお金で

解決できることに気づき

 

 

在宅起業に

2019年3月にチャレンジしました。

 

 

3ヶ月で月収30万円。

 

 

前年は年収600万円宝石白

独身時代の年収を超えました。

 

 

商品がなくても、ビジネス未経験でもできる

起業の方法を基礎の基礎から教えています。

 

 

自分を大切にいつまでも綺麗で可愛いくいられて

”時間”や”場所”を選ばずPC1台で働ける

 

 

そんな働き方に憧れたことはありませんか?

 

 

 

はい、実は私のことです桜

 

 

 

ママになって子供を優先して当たり前。

 

 

いつも自分を犠牲にしていた私にとって

経済的に自立して

好きな時に自由にお金を使える

自由なライフスタイルが手に入れられるハイヒール

 

 

自分を大切に

いつまでも綺麗で可愛いママくつでいられたら

最高じゃん!と思いました。

 

 

当時、夫の急な体調不良での離職。

私の収入激減など色々なことも重なって

起業という道を選びましたあせる

 

 

しかし、新卒から会社員しかしてこなかった私には、

 

 

特別な経験もスキルもありませんでした。

 

 

結果的には安定的に大きく稼ぐことも、

身につけたスキルで時間や場所を選ばず

PC1台で働けるようになったのですが、

 

 

昨年のゴールデンウィークも会社員しながら

ビジネスの時間を確保していました。

 

 

”休みの日こそ有効活用”

 

 

手のかかる乳幼児を育てる

起業未経験者の私がどこで時間を作るのか?

 

 

それこそ成功するのか?

しないのか?の分かれ道でした。

 

 

仕事の日は通勤電車の時間に作業。

帰ってからはできるだけ効率よく家事をやる。

 

 

できない自分が嫌で子供に当たったことも

睡眠時間を削ってやっていた日もありました。

 

 

長期連休こそチャンス

 

 

今やらないと未来は変わらない!

 

 

人が旅行やレジャーを楽しんだり、

休みの日こそ韓ドラ鑑賞だ

 

 

そんな誘惑にも負けず、

 

 

来年こそは好きな時に

好きなところへ子供たちと行くんだ!

自分のやりたい事をやるんだ凝視

 

 

そう思って自分のやるべき優先順位を

決めてきました目

 

 

その結果として

好きなときに好きなところへ遊びにいける

ライフスタイルを叶えることができました流れ星

 

 

すると、自分の心が満たされて

娘や夫にも優しくなることができたんです気づき

 

 

コップコップの原理と同じで自分が満たされていなければ、周りなんて満たす事はできません。

 

 

身を持って体感する事ができました。

 

 

だからママは自分を大切にできる働き方を

選ぶべき、そう思います。

 

犠牲にするものを意識する

 

SNSを使った働き方はリスク0で初期投資が少額で済むビジネスです。

 

 

少し前までは起業は、銀行に数百万の融資をしてもらってする人がほどんどでした。

商売の基本はお金が先出。

 

 

時間もお金も自己投資して覚悟を決めてやるの人に私は

 

 

「簡単に稼げます」なんて私は絶対に言いません。

 

 

人それぞれ進むスピード理解力は違うからです。

 

 

しかし、正しい方法、方向性でやり続ければ誰でも結果につながるビジネススキルだからです。

 

 

私の生徒さんで50代の方がいるのですが、仕事終わりのダラダラテレビを見ていた時間をビジネスにあてて学び

 

 

行動したことで成果にも繋がったんです。

 

 

ほんの数ヶ月、何か犠牲にする事で

 

 

自分のやりたい事をやれる!

好きな時に好きな場所へいける。

子供の将来だって応援できる経済力。

 

 

収入も時間も自分で全部コントロールできる一生もののスキルが身につきます。

 

 

ママになって時間に追われて働いて、収入面で悩みました。

 

 

だから世の中そんなに甘くないことを私は知っています。

 

 

しかし人生はこれからの自分の覚悟行動で大きく変わります。

 

 

結局は自分次第キラキラ

 

 

ピンクハート自分を大切にしたい!

ピンクハート可愛いママでいたい!

ピンクハート子供のやりたい!を応援したい!

 

口先だけで終わらさず、いつもと違う選択をして欲しいと思います。

最初から自信なんてなくて当たり前。

 

 

これからもビジネスを通じて

 

 

いつまでも綺麗で可愛いママでいたい方と

理想的な理想以上の人生を二人三脚で叶えていきたいと思います。

 

 

 

追伸:

ゴールデンウィークは京都の福知山に夫の先祖供養へ行ってきました。

今自分がいるのはご先祖様のおかげ、改めて感謝の気持ちが湧きました。

 

鴨鍋が有名らしく堪能してきました歩く

 

 

こちらの記事も読まれています。タップして読み進める↓