さてさて………………


山の辺の道』もいよいよゴール間近となる……………ランニングランニングアセアセダッシュ


我々が、次に到着したのは………………ランニングアセアセダッシュ

【檜原神社神社】のココロ過去ブログはこちら上差し


崇神天皇の時代、初めて皇祖神(天照大神)を皇宮の外で祀ったお願いのが、この地とされる。


檜原』は、『日原』が変化したもので、江戸時代までは『日原神社神社』などと表記される場合があったびっくり

三ツ鳥居』は、【大神神社神社】では残念ながら見る目ことが出来ない笑い泣きアセアセアセアセ

三ツ鳥居』を直接見れる目神社は、ココロが知る場所では、この【檜原神社神社】と愛知県にある【三輪神社神社上差しのみだウインク


嘉禄2年(1226年)の「大三輪鎮座次第」に記載されている鉛筆社伝に、【大神神社神社】について………

当社(大神神社)古来宝倉無く、唯三箇鳥居有るのみ。奥津磐座は大物主大神、中津磐座は大己貴神、辺津磐座は少彦名神
…………………


………とあることから、【檜原神社神社】には太古の【大神神社神社】の姿が遺されているといえる上差し


また、境内には崇神天皇の皇女ニコニコで天照大神の祭祀を司った豊鍬入姫命も祀られているお願い上差しカメラ


さてさて………………

Sさん、ゴールまであと少しとなってきましたよ。

もう一踏ん張り、歩きましょうランニングランニングアセアセダッシュ


【檜原神社神社】と【大神神社神社】の間にあるこの道上差しカメラも『山の辺の道』を象徴する代表的な場所だおねがい


ちょっと疲れアセアセアセアセも出てきたけど、我々は最終目的地である【大神神社神社】を目指して、引き続きてくてくと歩いた…………………ランニングランニングアセアセダッシュ



続く……………………。