さてさて………………

【新熊野神社(いまくまのじんじゃ)神社】を出発したココロは次なる目的地を目指した…………ランニングアセアセダッシュ

到着したのは…………………


【戒光寺(かいこうじ)】
京都府京都市東山区泉涌寺山内町29


鎌倉時代中期に後堀河天皇の勅願所として建立された。幾度かの移転の後、江戸時代に御水尾天皇が即位争いに巻き込まれて暗殺されかかったガーンアセアセ時に、本尊のお釈迦様が身代わりに立たれた事から、御寺【泉涌寺】の塔頭となった。

 
 実は、【戒光寺】に訪れた理由は伊東甲子太郎の墓所だったのだが、残念ながら見つからず笑い泣きアセアセ

昨年11月に訪れた【即成院】の那須与一の墓所を再び訪ねながら………………ランニングアセアセダッシュ


上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印
昨年の那須与一墓所のココロ過去ブログはこちらから上差しウインク


なんだか、前回訪れた時より綺麗に整備されているような気がしたチューアセアセ 


【即成院(そくじょういん)】
京都府京都市東山区泉涌寺山内町28


【与一の手洗い場】

伊東甲子太郎墓所を諦めて笑い泣きアセアセ、気持ちを切り替えてココロは次なる目的地へと向かった…………ランニングアセアセダッシュ


その道中……………


おっ!?!?!?

何々!?!?!? 


【東山本町陵墓参考地(ひがしやまほんまちりょうぼさんこうち)】
京都府京都市東山区本町16丁目


【仲恭天皇(ちゅうきょうてんのう)】
日本の第58代天皇。

こちらの【陵墓参考地】は、仲恭天皇の陵墓の候補地であるというびっくりアセアセ

仲恭天皇は、文暦1年(1234年)5月20日17歳で崩御。
埋葬地についての記録はないえーんアセアセ


【東山本町陵墓参考地】は、【東福寺】の西北の伏見街道沿いにある。

明治まで塚の上に『塚本社神社』があったというびっくりが、明治10年(1877年)に『塚本社神社』は廃された。

のち陵墓参考地となる。

幕末の平塚飄斎は、安政1年(1854年)『陵墓一隅抄鉛筆でこちらの廃帝塚を比定したが採用されなかったというえーんアセアセ


この参考地から【東福寺】を挟んで南東700mに皇室治定の【仲恭天皇陵】がある上差しカメラ


ココロの次なる目的地は、その【仲恭天皇陵】だ上差しランニングアセアセダッシュ



続く…………………。