オートバックス レーシング チーム アグリ
ホンダ NSX 
2000〝全日本GT選手権〟
#8 鈴木亜久里 / 土屋圭一 


本日でスーパーGTも最終戦を迎えると言う事で、今回は無茶苦茶懐かしいマシンを。
21年も前!マシンにもモデルカーにも時代の流れを感じます。

今シーズン最終戦でARTAはタイトルの可能性もありますし、もしチャンピオンになったならモデルカーを購入して2台並べてみたいですね!
エブロなので発売は2〜3年後位でしょうか(笑
スパークから発売されたらありがたいのですが。


ドライバーは、
オーナー兼任、F1の元祖表彰台男「鈴木亜久里」とドリキン「土屋圭一」
夢のようなコンビです。


私もたまにお世話になるオートバックス、蛍光オレンジカラーは間違いなく映えます。


ホンダのエンブレムの下には無限と童夢の文字が!改めてよく見るまで分からなかった。。


雰囲気は緩めですがなかなかの仕上がり。
ちなみにモデルはニッコー製1/43、今もニッコーはあるのかな??トイラジのメーカーのイメージが強いです。


NSXと言えばこのテールですね!

なんと!
リヤのカバーがオープン!

見えづらい内装なんかもしっかり作られていたりします。

この2000年で亜久里氏はレーシングドライバーを引退。
現役時代最後の優勝がこのマシンで戦ったフジとのこと。



スーパーGT最終戦。NSX同士のタイトル争い。どうなるのでしょうか?
バリバリ仕事中なんですが気になります。





エイトプリンのmy Pick