9月半ばの引っ越しに伴い、娘が産まれフォローアップにも行き続けてきた病院に通うことが難しくなりました。



そのため引っ越し先の近くの病院に紹介状を書いて貰い(医「近くだとこんな病院がありそうだよー」)行ってきたのですが、


【水腎症エコーは生後3ヶ月迄しか見ていない】


とのことで受入拒否されてしまいましたおねだり


で、別の病院に電話して事情を話したところ紹介状もそのままで受診可と回答を頂きました。


実はこの病院、私が受入拒否されたところで…




今回は拾って貰えたので良かったです。笑


紹介状の宛名違ってもOKっていうのも有り難いし、初診は予約なしだけど朝一で行けばさほど待たないのも同じで助かりました。


8:32 総合受付

8:54 小児科受付

9:20 身長体重測定→診察

今までの発育などをお話し、「これからうちで診させて貰いますねー」と快く受け入れて貰えひと安心うさぎクッキー

9:32 会計

締めて1時間で終了。


元の病院では医療証で自己負担0なのに毎回会計で待たされて嫌だったのですが、こちらでは計算窓口にファイルを出して終わり!ととてもスムーズでした拍手

車で15分の距離なのも◎



次回は12月にエコー予約を入れました。

前の病院では食事制限がなかったので直前に食べたりしていたのですが、こちらはあって…でも3時間くらい空いて消化できるようならOKとのことでした。

大人とは色々違うみたいですね。


また更新します鉛筆