ちょいピンクな人と脱色系な人 | 球根ガーデン

球根ガーデン

球根太郎のちょっとマニアックな球根栽培日記。

 

ゼフィランサス (ルチアエ×レギナエ・ヴァレスイエロー)ヴァレチアエ系

セプテンバーメモリーが出たヴァレチアエ系から1輪だけ不思議ピンクな個体が咲きました~

ほとんどセプテンバーメモリーに似たかすかピンクの花が多い中 ちょいと目立つ乙な人☆


ピンクといってもなんとなくその後ろにヴァレスの黄色が隠れてるような・・・
地味ではあるけど なかなか様子のいい感じです~

 

 

あとはセプテンバーメモリー似の姉妹ばかりでした(笑)

 

 

もう一輪同じような個体が咲いていましたー

こちらは他の姉妹より頭一つ分大きな花です*

始めの方がいい感じですね(笑)

ヴァレチアエ系はセプテンバーメモリー系のものと少し色の入ったバリエーションに分かれるのが判明*

たぶんほぼすべての個体咲いたようなので全貌はこんな感じでしょうねー

 

 

ゼフィランサス(キトリナ×ブロッサムタイム)ブロリナ系

毎度お馴染 トリプル交配のブロリナ系統です*

かなり花立ちがいい上 バリエーションも豊富なので毎日話題に事欠きません~


今回もオレンジから淡いアプリコット 黄色からトリカラーまでなんともカラフルです!
オレンジと黄色にピンクが混じったようなカラフルな個体ですー

 

 

なんだかよくわからないのも咲いております

間違って漂白剤をかけてしまったような(笑)

 

 

雨が降って濡れて そのうえ2日目なのでちょっと可哀想ですが

それを差し引いても どうも鑑賞価値がなさそうな、、( ;∀;)

 

 

まあそんなわけでブロリナ系は毎日賑わっておりましたぁ~

 

まだ咲いてない個体もありそう
しかしどれをピックアップするか悩みますねぇ