息子たちよ親を超えられるか!? | 球根ガーデン

球根ガーデン

球根太郎のちょっとマニアックな球根栽培日記。

 

ゼフィランサス(キトリナ×ブロッサムタイム) ブロリナ系

トリプル交配の球根ガーデンオリジナル☆

トリプル交配ではもう一つの系統のブロナタ系(ブロッサムタイム×カリナタ)がありますがそれはそれほどバリエーションも出なくて地味な系統に落ち着いています。。

しかしこのブロリナはなんとも意外性と底力を感じる系統となっております~

 

 

この系統で初めて自力でオレンジ色の個体を得られましたが

この個体は今までで一番オレンジ色のしっかりしたものですね~~

キトリナの花の形にオレンジ色がかなりのっております


この個体をとりあえず選抜してもよかったのですが

次々とオレンジ色の個体が咲いてるので目移りしてしまっています(笑)

だいぶこの系統の全貌が見えてきたので 来年あたりはいいものをピックアップしてみたいと思ってます*

 

 

この個体はリンゴの果肉のような花(笑)

ちょっと地味ですかね。。

ブロリナ系はどれも何かよい感じの花が咲きます♫

 

 

ゼフィランサス(ミラドレンシス×ルチアエ)ルチアエンシス系
 

両親を超えられないといいながら 意外と魅力的な個体も出てきます*


この個体は今までの中でなかなかハイグレードじゃないでしょうか!

ありそうでいて なかなかないタイプの花のような気もします~
両親とは違う個性も感じられますね
 

 

これはなんとも花の質感が緻密で良い感じ*
なんかオリエンタル系のユリみたいです

百合咲きゼフィランサスなんて言ってもいいかも(笑)
艶やかなピンク色ですー

 

 

この辺りだとルチアエンシスの代表選手といってもいいかもしれませんね!

この系統もだいぶ見えてきたので 来年はこの辺を狙ってピックアップしてみようかな☆