2020春・水仙エトセトラ その3 | 球根ガーデン

球根ガーデン

球根太郎のちょっとマニアックな球根栽培日記。

ちょっと間が空いてしまいましたが 今年咲いたスイセンをどどーっとアップしてみよう第3弾です*

でも全部ではないです タイミングが合わず幾つか抜けてしまったのもありました。。。

パルマレスとかロマンスとか・・・

久しぶりに咲いたロマンスは収めておきたかったなー

ということで最終回です~

 

 

うつむきながら咲く地味な感じがするレモンビューティーですが

毎年増えも減りもせずにコンスタントに咲いています~

抱え咲きのようで しゃがんでよく見ないとカップが見えないですねー

この品種の見どころは純白の優しい花弁とバタフライ咲きなカップの黄色の透明感☆

良さが目立たないのがちょっと残念です。。

 

 

雨が降ると水滴で重くなってより下を向くという奥ゆかしさが更にあるのですが、、

今年は開花中雨が降らず珍しくベストな開花状態です*

 

 

こちらもコンスタントに開花するピンクチャームです*

これはスマホのカメラで撮ったので少し画素が荒いですが キャラの特徴は出てます

レモンビューティーとは打って変わってピンクのカップを強調する咲き方をしてます~

ちょっと前まではピンクカップの代表って感じになってましたねー

最近はまたいろいろ新しいピンクカップ品種が出てきてるので少し古いイメージになってきました

でも丈夫でとてもいい品種ですね~♫

 

 

こちらは相変わらず大量本気咲するタヒチです~

とても丈夫でどんどん増えます!

うちの八重咲きといったらこの方です~~

 

 

八重咲きというのはなぜか開花に至らず途中で力尽きるのもありますな

ブラインド現象とでもいうのでしょうか 

隣に見える八重のオドラスプライド そんなわけで今年はよく開きませんでした、、

 

 

うちのマンリーなんか
蕾が表れても一度も開花に至ったことがありません・・・苦笑
個体差もあるのでしょうか 
キレイに咲くマンリーがあるとすればうちのはハズレなのでしょうかね(涙)
そんなこともある中 このタヒチは100%完全開花する素晴らしさ*
 

 

こちらも八重咲きの品種ホノルルですー

タヒチほど旺盛に増えたり開花したりすることはないですが

滅びもせずに毎年咲きますね~

しかしなぜか蕾のうちに虫にかじられてしまう確率が多いのです・・

これも少しやられていますが 美味しいのでしょうかねー

 

 

飛ばしたりする年もありますが ギリギリ存在し続けてるグレンファークラスです*

黄色の花弁にそれに若干濃いオレンジカップの正しい咲き方をする品種です

なんかグレンファークラスというとスコッチウィスキーの方を思いだしちゃうんですね(笑)

やっぱりスコットランドの品種なのでしょうか?

 グレンファークラスの名前はゲール語で「緑の草の生い茂る谷間」 という意味らしいので

そんな場所のイメージの花(ウィスキー)なのでしょう

 

 

こちらはトリコレットですー

スプリッココロナに入る感じの種ですけど

カップの感じとか面白いけど

なんか見どころがないというかパッとしませんね・・・

でもうちのが貧弱なのか(笑)

けっこう派手に咲いてる写真も見るので

個体差があるのでしょうか? 栄養が足りないのか?

 

 

今年は新規導入はないと思ってましたけど、、

忘れておりました(これは病気ですね)

ステンレスです*

名前は昔から知っていて純白の花が美しいので欲しいと思ってたのですが

花木センターで去年ゲット出来ました~

 

 

小ぶりの花ですが形が何とも言えなくかわいらしくていいですねー

可憐なんだけど優雅な感じ おっとりしていて品があります☆

とても気に入りました~

 

 

タゼッタ系の黄色にオレンジですー

品種名が判らなくなりました。。

グランソレイユドールより大輪でふんわりした感じになっています

ずいぶん前からあるので名前がわからなくなるのもけっこうあります・・・

お得用混合パッケージとかで買った可能性もあるので

最初から札落ちだったのかも

 

 

前回も載せたけど今回よく撮れたので再録のベルソングです

白にピンクカップだけどよく見ると咲き始めは黄色成分が入っていて

アプリコット色な感じなんですねー

 

 

タリアもついでに~

 

そんなわけで2020年のスイセン特集でしたー

だいぶ減ってしまったと思ってたけど結構まだ残っていますね*

 

 

あれ これ 撮った覚えがない写真が混じってました(笑)

面白いから載せちゃいましょうー

ずーっと植えっぱなしなのでチューリップが間に混ざって生えたりしています

 

以上です♪