算数が伸び悩む娘の特徴

 

・単元ごとは理解している様子

・最初は出来ないが、繰り返しテキストをやり動画を見ることで

 グノレブまでにはNテキスト、N家庭、Tテキストも出来るようになっている。

・だがグノレブでは、途端に間違い始める(複数の単元混在)

 

Why? 何故だぁー物申す

と言うことで他塾に相談に行った。その面談で言われたことは

 

・テキストを見て話を聞く限り、各単元は理解してそう。

・では何故、グノレブのような複合テストになると解けないのか?

 恐らく、理解の引き出しが、問題ごとに適切に引き出せない状態。

・同じ単元をやっている間は、同じ理解の引き出しで対応できるから解ける。

・そのような子供は実はかなり多い。

・集団塾は出来る子供に合わせるので、どんどん差がついてしまう。

 そのため、100%理解出来ないまま次に進む。

・100%から不足している分がどれぐらいの割合あるのか?

 足りない分、それを把握し自分で使いこなせる=どのような問題でも解ける。

 この状態にしておかないと、難関校と言われるところは厳しい。

 

んー、なるほど。

知識の引き出し(記憶)をどうしたら、上手く使えるようになるのか、

それが本当なら逆にどうしたらいいのか、ブログを始めたところにも

書いたと思いながら、科学的な根拠も大切だと思ったウインク

 

算数が出来るお友達がよく言ってたな。

『算数はね、解けたときのあの”出来たー!”って感じが楽しいんだよね』って。

 

国語や社会のように、算数が楽しめるレベルになれるように頑張れ~