2023年3月JR東日本長野支社ダイヤ改正について | ながとれの鉄道情報ブログ【今後の鉄道考察や車両の情報まとめなど】

ながとれの鉄道情報ブログ【今後の鉄道考察や車両の情報まとめなど】

今後の鉄道がどのようになるかの考察や車両の情報まとめを投稿したりします。なお日常的なものも…?

2022年12月16日。JRから2023年3月のダイヤ改正の情報が発表されました。長野でも変化があるようなので考察していきます。

 

【もくじ】

・特急あずさの運転区間延長

・通勤時間帯の篠ノ井線に新たな列車が誕生

・篠ノ井線にて列車の増発

・長野県主要2駅にて一部時間の発車時刻固定化

 

・特急あずさの運転区間延長

今回のダイヤ改正で、松本9:10発の特急あずさ16号が新宿行きから東京行きへ変更となります。東京行きは普通に需要があるのでしょう。あずさ16号は停車駅がとても多いんですね。その停車駅数16駅。中央線沿線の方は一本で東京へ行けるようになるのか…

・篠ノ井線の通勤時間帯に新〇〇登場!?

これが個人的に一番大きいと思っています。2022年に御柱や御開帳などに合わせ篠ノ井線に臨時特急「信州」が運転されました。E353系付属3両での運転で、長野と茅野や松本を走っていました。しかし秋頃には運転が終了してしまいました。個人的に2019年まで存在したおはようライナーのスジを使っていたりなどと面白いところが多く少し残念だったのですが、今回のダイヤ改正で通勤時間帯の篠ノ井線にて新しくE353系付属3両編成を使った特急列車が誕生するということが発表されました。時刻は、「塩尻7:37発長野8:59(停車駅は松本、明科、篠ノ井)と長野20:47発松本21:49(停車駅は篠ノ井、明科)」です。運転日はまだ発表されていませんが土休日運休の列車になると思います。

ところで列車名はどうするんですかね…特急「信州」をそのまま使うのか、それともそもそも名前をつけないのか?色々ときになりますね…

・篠ノ井線にて列車の増発

ダイヤ改正で昼間の篠ノ井線松本〜塩尻間にて列車が1往復増発されます。時刻は「松本11:17発塩尻11:34」と「塩尻11:43発松本12:01」です。ワンマン2両での運転のようなのでE127系を使うと思われます。

・長野、松本駅にて篠ノ井線昼間時間帯の列車発車時刻統一

今回のダイヤ改正では、今まで発車時刻にばらつきのあった篠ノ井線の長野駅、そして松本駅の昼間(10〜15時)の発車時刻が統一されます。具体的には、以下のとおりです。

・松本駅

下り(長野方面)特急しなの発車時刻を毎時06分に統一

下り(長野方面)普通列車の発車時刻を毎時30分へ統一

・長野駅

上り(篠ノ井方面)特急しなの発車時刻を毎時00分ヘ統一

上り(篠ノ井方面)普通列車の発車時刻を毎時10分へ統一

上り(篠ノ井方面)しなの鉄道発車時刻を40分ごとのダイヤに統一

 

今回のダイヤ改正の主な内容はこんな感じでした。他にも北陸新幹線の所要時間短縮などがあるようなのでぜひプレスリリースの方を確認してみてはいかがでしょうか。では今回はこれで終わりにしたいと思います。