今朝も

雲一つなくきれいな朝でした




長距離やりたいのに

予定が入っちゃって 中々走れず

 2月のフル  大丈夫かなー??

足の甲が気になり出したぞ真顔



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


みんな〜

椛屋さんの石焼き芋ミルク🍠が

やっと始まりましたよ〜

椛屋


期間限定で

2ヶ月位で終わってしまうので

石焼き芋ファンの方 お早めに!!


今日は贅沢にうどんまで食べちゃいました飛び出すハート

えーえー

血糖値測ってるのにね


一応 ゆっくり上げる策として

こちらを食べながら40分ほど歩きました


〆に

鍋焼きうどんまで食べたしアセアセ




えーえー

そうでしょうね



何も食べずに走って 帰ってきたら

血糖値が130になってるのはなぜでしょう〜


お昼の海鮮丼ご馳走になったら

189になってビビる驚き


ガーミン⌚を初めて持った時の様な

ワクワク感です!




今朝は ねずみイレギュラーの1時間早く登校

&お弁当🍱持ちアセアセアセアセ

の為  13kmで終了



距離は短くても 走っておくと

気持ちも違うねー


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


父の仕事は 古本屋さんです

京成八幡駅の目の前にあります。


私が子供の頃に脱サラして体調崩して仕事を辞めた

古本屋でアルバイトをして 学び

自分のお店を持ちました

その頃の写真が出てきました!



ちょー若いんですけどー


ちょっと息子に似てる






最近は少しずつ日の出が早まってきましたねー


今日の東京は

日の出が6:46でした

年末は6:50でしたからね!!


今年は暖冬だけど

やっぱり春が待ち遠しい








血糖値を見るリブレをつけてみました!

血糖値を急激に上げたり下げたりすると良くないってわかっていても、自分が何に反応するかはわからないのでー

つけてみることにしました。




kanekostretchのダイエットプログラムでは

コレをつけてもらってスタッフと共有してもらいます!

血糖値を安定させることができれば

ダイエットでリバウンドすることもないですからねー!



新しいおもちゃを見つけた感覚で楽しくて

何度も測っちゃう スマホを近づけるだけでOK

腕に針で指すんだけど

針を指すのが怖くてビビる人


実際はぜーーーんぜん痛くありません指差し


先週のキックのレッスンの後

風邪ひきました!

ちょー久しぶりの体調不良予防

熱は無いので

仕事は休みませんが 

 喉が痛くて唾飲み込むのが激痛

今日はだいぶ落ち着いてきたけど

ランオフ5日目 


今日は仕事がオフなので

走れる くらいには回復したけど走らず

楽しい予定に全力で向かいますニコニコニコニコニコニコ


氷活 

リコッタ


この可愛い子ちゃん

カキ氷🍧のSNSで知り合った

いちえさん


実はこの方

やっちのお友達なのですぅ〜飛び出すハート飛び出すハート


カキ氷屋さんをたくさん知っていて

インスタでチェックしてたら

やっちの友達だと言うのであんぐりあんぐり

今日は三人で会う予定が

急遽二人で はじめましてする事になりました。


ランナーと会うのと同じ位

緊張せず カキ氷の話で盛り上がりました飛び出すハート飛び出すハート

人見知りじゃないからねー


次回の約束まで決めちゃいました飛び出すハート







Sママと キックアウトのレッスンへ

スタジオまで  19km

定期はあるから 電車で行けば1時間程


朝活はゴルフ🏌‍♀にして!

走っていけば良いよね

って事で

荷物を背負って🏃‍♀

背負って走るの苦手で 荷物パンパン過ぎて チャックが開いてしまい 信号の真ん中で荷物ぶちまけた(TOT)


皇居ではMiwaさん見っけ〜


おまわりさんがたくさんいて 

荷物のチェックされた〜 真顔アヤシカッタカナ?



久しぶりのSママ

ダンス🕺にキック🦿にヨガ🧘‍♀に美容パックに、、

めっちゃ頑張ってるよ〜!!



そろそろ ランチ部復活しよ〜か!?

ランチはロコモコしたら本題の

キックボックス


むかーしの職場で会った事がある a2koさん

元プロキックボクサーなので

キックもパンチも格好良く

音楽もセンスがあって

とっても楽しい1時間でした。





ガンガンの曲で動くの

やっぱり楽しぃ〜〜

又のりのりレッスンやりたくなりました(•ө•)♡


私の姿勢が悪くて ひくわー(ToT)



インスタのストーリーズばかりで

ブログ サボりがち

 

たいした練習してないし

レースも無いしね


足の調子は良いので

朝ラン いつも通り 20kが日課


今朝は雲がなくて綺麗だった〜

この暗さでJrさんを見分けられたの凄くない!





東京マラソンの前にフルを1本練習用に入れました!


2月12日(祝)

The CHALLENGE RACE


ハーフで良かったかな〜爆笑

誰か出るのかなー??


5日から仕事始め休みが長いとリズムが乱れて良くないなー


4日は次女ねずみがスキー合宿に朝7時に送るので

その後走る予定

だったのに  帰ってきたら

腑抜けになっちゃって無気力無気力無気力無気力

走りに行きたいのに

1日ぼーーーっとTVやスマホ見過ぎなのか

夜になって頭痛くて6時に寝るという、、、


せっかくの休みを無駄にしたー

(T_T)


日曜は職場のミーティング

帰宅は夜10時過ぎためになるけど 夜遅いのは辛い

月曜日オフにしたのはそれもあるのだ


今朝は朝ゴルフ練習して

息子猿を成人式に送り出して






元旦は例年

初日の出ランをしておりましたが


★元旦なら仕事休みだし

★元旦に実家に顔も出せるし

★2000円だし

久しぶりに出てみよーっと飛び出すハート


今年は元旦マラソンにボッチで参戦することにしました。


子供達は元旦那の実家に行ってるしね




10kmの部は

市川市の国府台(こうのだい)スポーツセンターの周りを2周するコース

国府台が 高台に有るので

坂がエグい無気力坂が大嫌いなのに〜爆笑爆笑爆笑

5kmにしとけばよかったと後悔

1周終わった所で 心臓ハートブレイクが痛くて 

ヤバイかもと思って 本気でDNSを考えた。


女子の参加者が50人ほどで少なかったので

このタイムで  運良く入賞ニコニコ


年始から良いスタートです!



大きな大会なら

ボッチでも 行けば誰かしら居るもんですが

今回はホントーーにボッチの為

表彰式の写真もなし

表彰式終わった所で  一人だけお話できる人がいた!





実家に車を停めていたので🚙

実家に戻ると

丁度 母のお散歩に行くというので

皆でお散歩  


1kmも無い距離を

何度も座って休憩する母  

いつまで歩いていられるかしら




一年が終わりますね

今年もブログ読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m


今年の1月から 仕事の軸をスポーツクラブから

kanekostretchに移しました。

地元ではパーソナルのトレーニングやストレッチをしたり。

こやのエンジョイクラブのエアロビクスを担当

ストレッチサークルなど 仕事の依頼が有る事がとても有り難いです。

ストレッチトレーナーとしては、まだ伸び代だらけで 来年ももっともっと頑張ります。


子供達3人  大きくなりました




 上の子(大学四年 と二年になり)二人だけで親戚の居るカナダに行かせてみました。

色々問題は有りましたが (飛行機に乗れないとか)コレも勉強だと思い 二人だけでやらせました(お金は出して)

長女は来年から社会人です。

次女は中学生になって少し落ち着いてきました。小学生の頃は毎日の様に喧嘩したり😅学校行かなかったり、、

 


私の趣味は、ランニングに加えて ゴルフが増え 朝活が今まで以上に忙しくてなりました。夏は朝4時半から練習した日も有りました。(何事もハマリ過ぎるのが 長所でもあり短所でもあります) 




新しい事と言えば 今年はブラインドランナーさんの伴走のお手伝いをはじめました。大したことは出来ないけれど、少しでもお手伝いが出来ればと 講習会に参加したのが始まりです。







ランニングの1年間の総距離5008km

ずっと気になっていたアキレス腱をしっかり治そうと7月から距離を落としていました。回復したので また来年から思いっきり走れそうです!




マラソン大会は 去年よりは参加してました

2月  大阪マラソン(フル)3:09:26  初遠征


3月葛飾ランフェスタ(ハーフ)1:31:10年代別5位


5月柴又100km  10:05:11 女子2位 (年代別1位)


7月河川敷10km 女子1位

  彩湖6時間耐久 途中離脱して仕事へ


10月リレマラ 駒沢公園


12月足立フレンドリー(ハーフ)1:32:52 


明日は

市川市元旦10kマラソンに参加します!


来年も駆け抜けます

よろしくご指導 お願い致しますm(_ _)m


今朝は走る前にゴルフの練習へ行こうと

玄関開けたら 雨で 

あ、今日は走れないのか〜冬の雨は走りたくない






昨日は 22.22km

彼女を思い出して