【募集中】12/15(日)クリスマスはゲームで大盛りあがり!@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 

【親子アート教室】


つい先日まで暑い!暑い!

って言っていたのに
すっかり季節は替わり
もう来月はクリスマスクリスマスツリー

今年のクリスマスは

クレーンゲームを手作りして

プレゼントプレゼントをゲット♡

しませんか?


下差しこういうのを作ります


紙コップとストローで作る
クレーンゲームなので
小さなお子さまも
次の工程の説明を予測して
どんどん作っていけるかもニコニコ


工夫するところもあるので

小学生のおにいちゃん、おねえちゃんも
夢中になって作ることができますウインク




飾りつけたいものをパッ
思いついて下書きもなく色紙を
チョキチョキ切ったり
作ってみたけど、やっぱりイラナイ
さぁ、次!!という思いきりの良さは

なかなかアイディアが浮かばないし、
モッタイナイからどうにか使えないかしら?
って思っちゃう私としては
う⋯羨ましい。




そして、なんと言っても
イチバンのお楽しみは
自分の作ったクレーンゲームで
プレゼントがゲットできちゃうことチュー


「出前アート教室」
ハロウィーンの様子

キラキラ目を輝かしながらクレーンで
お菓子をつかもうとする様子を
大人たちもハラハラしながら見守って

時々すり抜けちゃうお菓子が
取れたときは拍手~拍手

イイな~こういう空間
温かくてラブ
ってしみじみ思います。


大人なら
簡単にお菓子ゲットできるっしょビックリマーク
って思いきや
意外に苦戦することもあるので
親子で笑えるゲームになります。
クリスマスの親子の思い出を
作ってくださいねクリスマスツリー




↑オット(夫)作
 私が作ったのより味がある柄てへぺろ



12月15日(日) 10:00〜11:00

クリスマスクリスマスツリー
クレーンゲーム

クリスマスのお菓子のプレゼント付き
 ※アレルギーがありましたら
  お知らせください



一新公民館

 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)



■参加費:1,500円/親子ペア
    ※3名以上の参加も可(+300円/人)   
■対象年齢:4歳~小学生
■持ち物:作品お持ち帰り用の袋
■お申し込み順 3組
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
※ご参加イメージ

 保護者さま、お子さま(ペア)   1,500円
 保護者さま2名、お子さま1名 1,800円
 保護者さま1名、お子さま2名 1,800円

 




 インスタグラムはこちら👇️
 
 親子アート教室 ↓
 
 
大人のアートセラピー ↓

 

 
■お問い合わせ     
 ↓↓

 
 
 
 

開催報告★10/20(日)親子で楽しむハロウィーン工作@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 

【親子アート教室】

ハロウィーンハロウィン
 カラーソルト

 熊本市中央区の一新公民館で
 開催しました

満席🈵です。
ご参加ありがとうございました。


見本にはハロウィーンにちなんで
オレンジをベースにした
カラーソルトのボトルを用意しましたが

参加者の皆さんはお塩に思い思いの色をつけて
瓶に詰めていきました。

楽しいね




きれいだね


おいしそうだね



という会話が聞こえてきました照れ


レモンイエローが可愛らしく印象的なボトル


もともとの緑にいろんな色を混ぜて

深い緑を作っていたり


色合いが絶妙なグラデーションになっている

ブルー系のボトルも


とても美しい波形に作られたボトルも

どれもそれぞれ個性的でステキでした爆笑


そして美味しそうにも見える〜ニヤリ
(でも舐めちゃダメです)



 ⇐お子さま       ママ⇒



こういう色使いラブ
こういう組み合わせラブ
なるほど!!

って驚かされたり
見ていてワクワクです!





大人も子どもも夢中になれる
カラーソルトのボトル作り。

出来上がった作品を許可を得て
皆さまに紹介させてもらいました。
紹介が終わると拍手が起こって
そういう瞬間って気恥ずかしさもあるけど
嬉しかったりもするんですよね。

皆、色使いやカラーソルトの重ね方も
それぞれ違うけど

その違いを知ってもらったり
そういうのもイイって思ったり

お互いの違いを認め合いながら
自分の作品をもっと好きになってもらえたら
とても嬉しいです。


ハロウィーンの思い出の一つとして
お家で並んで飾られていると
それもまたヨロコビです。



次回の親子アート教室は

コチラ下矢印下矢印

12月15日(日)
  10:00〜11:00

クリスマスはクリスマスツリー
  ゲームで大盛り上がり!




クリスマスツリークリスマスのお菓子のプレゼント付き
 ※アレルギーがありましたら
  お知らせください



一新公民館

 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)



■参加費:1,500円/親子ペア
    ※3名以上の参加も可(+300円/人)   
■対象年齢:4歳~小学生
■持ち物:作品お持ち帰り用の袋
■お申し込み順 3組
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
※ご参加イメージ

 保護者さま、お子さま(ペア)   1,500円
 保護者さま2名、お子さま1名 1,800円
 保護者さま1名、お子さま2名 1,800円

 


合格親子アート教室

2023年

 4月 コラージュ

 6月 コラージュ🈵

 7月 コラージュ

     ステンドグラス風の窓飾り🈵

 8月 はじき絵

 10月 ハロウィン ランタン作り

 11月 スクラッチアート

12月 クリスマスタペストリー作り


2024年

 8月 キラキラしおり作り

 10月 ハロウィン カラーソルトボトル🈵


合格「こどもアート教室」アシスタント

2021年11月〜2024年2月


合格「キッズサークル」アート講師

2023年11月 はじき絵 秋の木を描く

    12月 毛糸のクリスマスリース





 インスタグラムはこちら👇️
 
 親子アート教室 ↓
 
 
大人のアートセラピー ↓

 

 
■お問い合わせ     
 ↓↓

 
 
 
 

【出前アート教室】遊べる工作!紙コップでクレーンゲーム@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 


 出前アート教室開催しました爆笑



実は12月に「親子アート教室」に

作って遊べたらイイナニコニコって思っている

工作を先取り開催。

今回はママと姉妹が参加してくれました。


紙コップで
クレーンゲーム!!

紙コップ2コ、ストロー1本で
作れちゃう工作です。



今回の目的は
本体部分を装飾することで
創造力や表現力を刺激すること

出来上がったクレーンゲームで
ちゃんとつかめるかな?
ってワクワク遊んでもらうことですニコニコ



クレーン工作自体はカンタンで
小学生のお姉ちゃんはもちろん
就学前の妹ちゃんも説明しなくても
次の工程を予測して
どんどん進めていっていました。


クレーンゲームができたら
本体の飾りつけをします。

姉妹はあっという間に
作りたいものを思いつき
それにあった色紙を探し出し
サクサクと切っていきました。




迷いもなく作っていく姉妹と
少々、戸惑うママ。
その戸惑い分かります。
私も見本作りの時に、結構悩んだのでえーん
その対比も微笑ましいです。

お母さんにはこの色が似合うよ!
妹ちゃんがラインストーン風のシールを
選んで渡していました。


妹ちゃんが○○作りたい
って呟くとお姉ちゃんが
作ってあげていたり



こうして、毎回見ることができる
子どもの迷いのなさ、思いきりの良さや

相手への思いやりや

何ができるんだろう?
って見守っていると
そうきたか!!
という驚きは

とても楽しい気持ちになりますし
元気ももらえます。

そして
ただ見ていて楽しいだけでなく


子どもたちにはこのまま変わらず

素直に表現してほしいなと思います。
心の成長に少しでも寄り添える
教室でありたいと再確認する
瞬間でもあります。



紙コップクレーンが完成したら

この工作のイチバンの目玉!

ハロウィーンも近いので用意した
ラッピングしたお菓子を
うまくゲット!できるか挑戦です。



実はつかみにくいかも?
というのもあった方が

面白いかなと思って用意しましたが・・・

ひょいっ!と、つかんじゃいました。
さすがです。

目をキラキラキラキラキラキラさせて

紙コップクレーンで次々つかんでいる様子に
頑張って用意してヨカッタ~~照れ

って思わせてもらいました。


楽しかった~音譜
の感想いただきました!





次回の親子アート教室はコチラ

下矢印

12月15日(日)
 10:00〜11:00

クリスマスはクリスマスツリー
 ゲームで大盛り上がり!


小学生のお姉ちゃんが
クレーンのツメ部分に
ラインストーン風シールを貼っていたのが
キレイだったので真似しちゃいました口笛

クリスマスツリークリスマスのお菓子のプレゼント付き
 ※アレルギーがありましたら
  お知らせください



一新公民館

 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)


■参加費:1,500円/親子ペア
    ※3名以上の参加も可(+300円/人)   
■対象年齢:4歳~小学生
■持ち物:作品お持ち帰り用の袋
■お申し込み順 3組
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
※ご参加イメージ

 保護者さま、お子さま(ペア)   1,500円
 保護者さま2名、お子さま1名 1,800円
 保護者さま1名、お子さま2名 1,800円

 


合格親子アート教室

2023年

 4月 コラージュ

 6月 コラージュ🈵

 7月 コラージュ

     ステンドグラス風の窓飾り🈵

 8月 はじき絵

 10月 ハロウィン ランタン作り

 11月 スクラッチアート

12月 クリスマスタペストリー作り


2024年

 8月 キラキラしおり作り

 10月 ハロウィン カラーソルトボトル🈵


合格「こどもアート教室」アシスタント

2021年11月〜2024年2月


合格「キッズサークル」アート講師

2023年11月 はじき絵 秋の木を描く

    12月 毛糸のクリスマスリース





 インスタグラムはこちら👇️
 
 親子アート教室 ↓
 
 
大人のアートセラピー ↓

 

 
■お問い合わせ     
 ↓↓

 

 

【募集中】10/20(日)大人もワクワク♪♪親子で楽しむハロウィーン工作@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 

【親子アート教室】


お子さまに人気の

ハロウィーンハロウィン
  カラーソルト


上差しこういうのを作りますよ~

 保護者さまも一緒に挑戦
 大人もワクワクできる
 親子アート教室

あの酷暑がようやく落ち着いて
吹く風も心地よくなってきましたね。
買い出しに出掛けた時に

ハロウィーングッズが並んでいるのを見ると

秋は近づいてきているんだなぁハロウィン

って思います。


さて、ハロウィーン本番の10月31日より

ちょっと早い20日の開催ですが
ワクワク気分を高めていきませんか?




お塩に色をつけて、容器に詰める

カラーソルトは子どもたちにいつも

大人気♡


カラーソルトは絵の具で色をつけて
ボトルに詰めていきます。

色付けや層の重ね方など
難しそうに思えるかもしれないですが
小さいお子さまも大人が驚くくらい
キレイな作品を作り上げています。

実はお子さまだけじゃなくて
大人も楽しめるんです。

波打った感じの層にしたい!

凝った感じに作ってみたい!
などワクワクが膨らむんですよね〜爆笑

普段はお子さまの作業を見守ることが多い
保護者様も作品作りにチャレンジし
お子さまと楽しみを分かち合ってください。


さて、このカラーソルトは

お家でもできる工作ではありますが


お塩をボトルに詰めていくので

夢中になっているうちに

お塩をこぼしてる💦💦

っていうヒゲキ(悲劇)に見舞われることもガーン


私も自宅で見本を作りに熱中し⋯

床にもお塩が!!!

なんか・・・足の裏がザラザラっガーン



「親子アート教室」は心配ご無用!

お片付けはお任せください✌️

是非、親子で遊びにきて

素敵な作品を作っていってくださいね~

下矢印 下矢印

10月20日(日) 10:00〜11:00

ハロウィーンハロウィン
 カラーソルト


🎃お塩に色を付けたカラーソルトを作り
  ⏬⏬
🎃小瓶に詰めて
 ハロウィーンの飾りを作ります



🎃ハロウィーンのお菓子のお土産付き
 ※アレルギーがありましたら
  お知らせください



一新公民館

 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)




■参加費:1,500円/親子ペア
    ※3名以上の参加も可(+300円/人)   
■対象年齢:4歳~小学生
■持ち物:作品お持ち帰り用の袋
■お申し込み順 3組
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
※ご参加イメージ

 保護者さま、お子さま(ペア)   1,500円
 保護者さま2名、お子さま1名 1,800円
 保護者さま1名、お子さま2名 1,800円

 




 インスタグラムはこちら👇️
 
 親子アート教室 ↓
 
 
大人のアートセラピー ↓

 

 
■お問い合わせ     
 ↓↓

 
 
 
 

【募集中】10/20(日)大人気♪♪親子で楽しむハロウィーン工作@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 

【親子アート教室】

お子さまに人気の

ハロウィーンハロウィン
  カラーソルト



 大勢が苦手な方々に安心の

 少人数制の教室♪


9月も半ばを過ぎて

秋の気配を感じるようになりました。

でも、勘違い?と思う昼間の暑さよ⋯ガーン


こんな季節感だからこそ

ハロウィーン本番の10月31日より

ちょっと早い20日の開催ですが
秋へのワクワク気分を高めていきませんか?





お塩に色をつけて、容器に詰める

カラーソルトは絵の具を混ぜて作ります。

色の濃淡や、層をどう重ねるか

大人も子どもも夢中になります。

以前、私の先生のお手伝いで行っていた
『子どもアート教室』でも
カラーソルトの工作は何回かありました。

容器にカラーソルトを詰めていく作業は

集中力と創造力、空間認識力を

総動員するので

生徒さんたちはそれはそれは真剣です。


そして毎回楽しそうで
まだ作り足りない!という思いも感じるほど。

生徒さんそれぞれに味わいある作品は

どれも同じものはなく

見ていて楽しかったのを思い出します。



もちろん親子でもそれぞれ個性のあふれた

作品になるのでお家で並べて

楽しい思い出とともに
ハロウィーン当日をお迎えください音譜音譜


10月20日(日) 10:00〜11:00

ハロウィーンハロウィン
 カラーソルト


🎃お塩に色を付けたカラーソルトを作り
  ⏬⏬
🎃小瓶に詰めて
 ハロウィーンの飾りを作ります



🎃ハロウィーンのお菓子のお土産付き
 ※アレルギーがありましたら
  お知らせください



一新公民館

 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)





↑↑
以前、生徒さんからいただいた

ハロウィーンのお菓子ハロウィン

みんな、楽しみにしているんだな
というのが伝わってきます。

また、毎日会うわけではないのに
思い出して用意してくれてたことに
とても幸せを感じました。


■参加費:1,500円/親子ペア
    ※3名以上の参加も可(+300円/人)   
■対象年齢:4歳~小学生
■持ち物:作品お持ち帰り用の袋
■お申し込み順 3組
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
※ご参加イメージ

 保護者さま、お子さま(ペア)   1,500円
 保護者さま2名、お子さま1名 1,800円
 保護者さま1名、お子さま2名 1,800円

 




 インスタグラムはこちら👇️
 
 親子アート教室 ↓
 
 
大人のアートセラピー ↓

 

 
■お問い合わせ     
 ↓↓