【出前アート教室】遊べる工作!紙コップでクレーンゲーム@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 


 出前アート教室開催しました爆笑



実は12月に「親子アート教室」に

作って遊べたらイイナニコニコって思っている

工作を先取り開催。

今回はママと姉妹が参加してくれました。


紙コップで
クレーンゲーム!!

紙コップ2コ、ストロー1本で
作れちゃう工作です。



今回の目的は
本体部分を装飾することで
創造力や表現力を刺激すること

出来上がったクレーンゲームで
ちゃんとつかめるかな?
ってワクワク遊んでもらうことですニコニコ



クレーン工作自体はカンタンで
小学生のお姉ちゃんはもちろん
就学前の妹ちゃんも説明しなくても
次の工程を予測して
どんどん進めていっていました。


クレーンゲームができたら
本体の飾りつけをします。

姉妹はあっという間に
作りたいものを思いつき
それにあった色紙を探し出し
サクサクと切っていきました。




迷いもなく作っていく姉妹と
少々、戸惑うママ。
その戸惑い分かります。
私も見本作りの時に、結構悩んだのでえーん
その対比も微笑ましいです。

お母さんにはこの色が似合うよ!
妹ちゃんがラインストーン風のシールを
選んで渡していました。


妹ちゃんが○○作りたい
って呟くとお姉ちゃんが
作ってあげていたり



こうして、毎回見ることができる
子どもの迷いのなさ、思いきりの良さや

相手への思いやりや

何ができるんだろう?
って見守っていると
そうきたか!!
という驚きは

とても楽しい気持ちになりますし
元気ももらえます。

そして
ただ見ていて楽しいだけでなく


子どもたちにはこのまま変わらず

素直に表現してほしいなと思います。
心の成長に少しでも寄り添える
教室でありたいと再確認する
瞬間でもあります。



紙コップクレーンが完成したら

この工作のイチバンの目玉!

ハロウィーンも近いので用意した
ラッピングしたお菓子を
うまくゲット!できるか挑戦です。



実はつかみにくいかも?
というのもあった方が

面白いかなと思って用意しましたが・・・

ひょいっ!と、つかんじゃいました。
さすがです。

目をキラキラキラキラキラキラさせて

紙コップクレーンで次々つかんでいる様子に
頑張って用意してヨカッタ~~照れ

って思わせてもらいました。


楽しかった~音譜
の感想いただきました!





次回の親子アート教室はコチラ

下矢印

12月15日(日)
 10:00〜11:00

クリスマスはクリスマスツリー
 ゲームで大盛り上がり!


小学生のお姉ちゃんが
クレーンのツメ部分に
ラインストーン風シールを貼っていたのが
キレイだったので真似しちゃいました口笛

クリスマスツリークリスマスのお菓子のプレゼント付き
 ※アレルギーがありましたら
  お知らせください



一新公民館

 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)


■参加費:1,500円/親子ペア
    ※3名以上の参加も可(+300円/人)   
■対象年齢:4歳~小学生
■持ち物:作品お持ち帰り用の袋
■お申し込み順 3組
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
※ご参加イメージ

 保護者さま、お子さま(ペア)   1,500円
 保護者さま2名、お子さま1名 1,800円
 保護者さま1名、お子さま2名 1,800円

 


合格親子アート教室

2023年

 4月 コラージュ

 6月 コラージュ🈵

 7月 コラージュ

     ステンドグラス風の窓飾り🈵

 8月 はじき絵

 10月 ハロウィン ランタン作り

 11月 スクラッチアート

12月 クリスマスタペストリー作り


2024年

 8月 キラキラしおり作り

 10月 ハロウィン カラーソルトボトル🈵


合格「こどもアート教室」アシスタント

2021年11月〜2024年2月


合格「キッズサークル」アート講師

2023年11月 はじき絵 秋の木を描く

    12月 毛糸のクリスマスリース





 インスタグラムはこちら👇️
 
 親子アート教室 ↓
 
 
大人のアートセラピー ↓

 

 
■お問い合わせ     
 ↓↓