ご覧いただきありがとうございます。

京都市左京区 銀閣寺近くの

手作り石けん教室 Marly(マルリー)です。

 

こんにちは。

 

 

 

我が家のプランターのお花が咲き始め可愛いです。
(ビオラ・パンジーは種から育てたので、開花ゆっくりめ照れ)

 
お預かりの石けんの紹介です。

どくだみ(チンキ)の石けん

です。

どくだみ花のチンキを入れて石けんにしていただきました。
 

ドクダミ 花 画像2枚 無料写真素材 フリー写真素材「花ざかりの森」
ドクダミの花は白い部分と思いがちですが、中心の黄色い部分が花です。
白い花びらのように見える部分は葉に近い「総苞(そうほう)」と呼ばれるものだそうです。
ドクダミに花弁はなく、黄色の部分がたくさんの花の集合体であり「花穂(かすい)」と呼ばれます。
 
へぇ~電球
  
 
ドクダミチンキとドクダミ茶の水分を入れることによって、
石けんそのものが茶色っぽく仕上がるので、
「今回はカッコいい系にします❣」と、
デザインと色をお選びいただきました。
 
 
カッコ良くなっていますキラキララブ
 
 
香りは、
花チンキの甘〜い香りに精油をプラスして、
デザインとは対照的な女性的な香りが魅惑的です(*^^*)
 
 
使うたびに表情を変えてくれる、
こんな石けんちゃんも愛しいですね🤗
 
 
乾燥ドクダミ(葉や茎)は「十薬(じゅうやく)」という生薬として知られており、煎じて飲むと利尿作用、動脈硬化の予防、解熱や解毒などの効果があると言われています。
ゲンノショウコ、センブリと並ぶ『日本の三大薬草』と言われています。
「毒を矯める(正しく治す)」という意味から 「ドクダミ」と呼ばれるようになったという一説があります。
 
チンキは美容効果も期待できるとか。
石けんそのものの効果ではありませんが
信じて使いたいですよね。
 
どくだみ石けんを
これからの季節にお役立ていただけましたら嬉しいです。
いつもありがとうございますおねがい
 

 
\\イベントのお知らせ//
 

 

 

 

 
石けん作りが初めての方も大歓迎です!

 

 

 簡単なデザインをご紹介させていただきます(*^^*)。

よろしければアレンジデザインも(^o^)v 

 

 

 【お申し込みは】

一乗寺薬局さま

TEL075-781-3930

までお願いいたします♡♡

 

 

 

 


 オンラインデザインlessonはじめます。 

ご興味がおありでしたら、ご覧くださいませ。

 

 

 
 

 


 

 

手作り石けん教室Marly(マルリー)では、お一人様からlessonをうけたまわっております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

Marly レッスン一覧はこちら


 

 

 

 

 
 

・ ホームページ 

・お問い合わせは

Instagramのダイレクトメッセージよりお気軽に

または

お問い合わせフォーム から

 

アクセス 

お申し込みポリシー