タイトル詐欺だったので、タイトル変えました…。


こちらで書いたことを要約すると、




カルマ=自分の殻

好き嫌いの多さ=カルマの多さ

怖がりの度合い=カルマの重さ

嫌い、苦手な分野=カルマが原因

嫌いな人、ムカつく人=変わる為のヒント

カルマ=生き方の癖=あなたの才能




他人を母親や父親の代わりにしてはいけない。

カルマ(生き方の癖、自分の殻)を破るには、

他人と関わっていくこと。





って書いたと思うんだけど…

(え?…いつ書いた?!)



当然、自分の殻を破るのが上手な人と下手な人がいる。


色んなことにワクワクしながら挑戦したい人と、

ずっと変わらずにいたい人、むしろ変わったら負けだと思っている人がいる。




で、



嫌い、苦手、ムカつく、だけにカルマのヒントがあるんじゃなくて。



好き、または無関心にもあるんだな。



そして、それら好き嫌い、感情だけにカルマのヒントがあるんじゃなくて。




…実は。

環境、事実、現実、現象にもあるんだな。





いや、そんなん、この世の全てじゃねーか!

って言われそうだけど…





ええ。

全てですよ。

全てですが、何か?





は?

…怖い?




何言ってんの。




…知らねー方が怖いんだよ。

いいから、知っとけ。






不幸な境遇の人は運命だと、呪われてるとか、どうしようもないとか、思う?





…んなこたーーーないよ。








ふふふ。






我、四十余年未顕真実!!


by観音菩薩の遣い羽衣天女あまのみこと

またの名を

ROSE BUDDA




…あ、すみません。

たまに持病の邪気眼が…。




…コホッ…ゲホッ…ウッ…グハァ!!!!

エゴフッ!!





ゼェゼェ…





や、やはり本当のことを言おうとすると…




や、奴の邪魔が…



まさか…



マーラの仕業か?!




(だから本当に何なの? どこで中二病スイッチ入ったの? もしかして、


この記事のタイトル?!、これ伏線だったの?!)








…ダメだ。

今日は日が悪い。





(※疲れた時の言い訳)

今日は文章がこれ以上書ける気がしない…




迷走する前に、

瞑想に入るか。




南無…




南無…




南無八幡大菩薩!!




南無八幡大菩薩、我が国の神明、日光の権現、宇都宮、那須の湯泉大明神、 願はくは、あの扇の真ん中射させてたばせたまへ。






…ていうか。




(…一体何が、ていうか、なの??)









ドリフターズの那須与一ってカッコ良くね?!

ていうか、美しくね!?

一巻から読み返してみようかしら。

土方さん、そっちかぁ…そうだよな。

信長は納得。








ダメだ…疲れてる時に無理になんか書こうとするとこうなる。




なんか…今日はちょっとダメだった…ごめん…。

てへ。





 

どうでもいい豆知識


ちなみに、「四十余年未顕真実」の言葉は宗派によっては釈迦が言ったとも言われてるけど、無量義経、及び法華経を権威付ける為に後から智顗(ちぎ)が…という説が学術的に…とか言うと喧嘩になる上に、そもそも無量義経自体が偽物…という説まで出てくるわ、この辺のことはなんかめんどいので深く触れない。とりあえず宗派による、ということにしておく。(やっぱり原始仏教が一番揉めないよな。)

ただわたしは、なんかカッコいいから気に入ってる。それだけ。そこに深い意味はない。