繰り返し、違う他人から

似たようなことをされる。


付き合う人、

付き合う人悉く

ダメんず。



どこの職場にいっても、

どんな場でも、



イジメやモラハラ、その他似たような種類の人間関係トラブルに巻き込まれる



えっ!



も、もしかして。

…全部相手が悪いと思ってる?😅




いやあ、

悪いかどうかは知らんけど。

誰も悪くなくてもトラブルなんざ余裕で起きるし。



…でもさあ。

何度も遭ってるなら、

少しは対策しような?



それとも、



自分は不幸の星の元に生まれたから仕方がない

と思い続けて、

変わるのを拒否する?



世界が自分に合わせて

変わってくれるのを待ってる?




晴れの日は太陽の日が差して、

雨や雪の日は濡れないような、

優しい仕様に、





ウィーン!

ガチャコン!!

※写真

埼玉スタジアム2002(総工費356億円)

地元ネタですみません。




…ってモデルチェンジするのを、

期待して待ってる?



いや…


とりあえず、さ。

…傘、さそうや。笑





周りの世界が変わるのを待つ

総工費356億円、何百人、(何千人?)…の手が必要。日数、年月がかかる。誰かが設計、計画、実行してくれるのを、ひたすら待ちながらそれまでずぶ濡れになる。




自分で傘を買う、傘をさす。

一人で傘を買って来て、一人でさす。速攻解決。








ところで。






さいたま市緑区のゆるキャラ

怖くない?

頭蓋骨開いてて、目がやばい🤣





…あ、あの。

もし、余計なお世話だったら本当にごめんなさいね。



でも、もしかしたら命に関わるから言うね。




…頭の中身、見えてるよ?

…中身、空洞のようだけど…?




あなたが落としたのは、

頭の中身(脳みそ)でしたか?




ええと。

とりあえず、

味噌でもカニ味噌でもウニでも何でもいいから

何となくそれらしく見えるもの、詰めて置きな。




大丈夫!

蓋さえ閉めておけば、

中身が何かなんて、外からは見えないんだから!




蓋閉めて、脳みそ

もう出ないようにした方がいいと思うんだ。




そう、



…いいこね?




そして、見沼の田んぼの元の場所にお帰り。









かかし発祥の地と、

埼玉スタジアムを合体させて

通船堀の船頭にするとか、



力技にも程があるよね。

緑区の緑太郎。



市の広報部スタッフのヤケクソ感。



あ、ごめんなさい。

何の話してたかすっかり忘れました💦



あ、そうそう。

緑太郎の周辺には多分

龍🐉がいます。

そう、スピ界で有名な。

あの竜。





…ほらね。



大丈夫かな?

頭パカっと開放してるキャラと、竜。

何となくあまり、近くに置かない方がいいと思うんだけど。




15年くらい前に買ったコバトン…(こっちは県のゆるキャラ)

ホコリ被ってて焦点合ってない。年月感じるな。





仕事行ってきまーす。

良い一日を。





PS


…あれ?

最初と最後の話が違くなってる?

やばっ!




誰かわたしの脳みそ知りませんかー?




…おかしいな。

この辺に置いといたと思ったんだけどな?





にほんブログ村 哲学・思想ブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ



↑太文字のクリックする場所によって、

リンク先のカードの種類が違います。


 にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ