利用してみた結果Ⅱ | 通販好きな60代のオジサンが薦めるグッズ

通販好きな60代のオジサンが薦めるグッズ

ネット通販や100均グッズ等でアイデアグッズを見つけると、つい買ってしまう独身60代オジサンのブログです。

8月1日に「梅雨明けした今日、届いたもの」というタイトルで取り

上げた「ミニクーラー」をその後使ってみました。

 

 

 

もともと、私はエアコン嫌いなのでこの商品をどのように利用する

のがベストなのか考えていたのですが、とりあえず色々と試した

結果をご報告します。

 

まずは、寝室で試したのですが、ベッド周辺に置く場所がなかった

ので、無理やりベットの近くに置く場所を作って使ってみた結果、

冷風効果は感じるものの、近づけることによって静音とはいかず

音が気になるので寝室の利用は諦めました。

 

次に、仕事や私用でパソコンを利用している時に使ってみたので

すが、正面に置くことができず、左右のどちらかに置くしかないの

で、これも使いづらいと思い諦めました。

※以前に紹介した「掛け扇風機」は正面から風が来るので、

   この商品をパソコン利用時に使っています。

 

 

そして、ミニクーラーの最も役に立っているのは、私は風呂から

あがったらすぐにビールを飲むのですが、その時にテーブルの上

に約40~50cm距離に置いておくと、冷風感がちょうどよく、おいし

くビールが飲めるので、この使い方に決めました。

 

エアコン嫌いの私にとっては、これからもミニクーラー」や

け扇風機」をうまく使いこなすことで、この夏を乗り越えていきたい

と思っています。

 

では、今日はこれにて失礼します。