お疲れ様です‼︎
『もも』と申します
ご訪問頂きありがとうございます⭐︎



高校生、、中学生
2人の男子mamaとして、、、
大の苦手な家事と、、
少々口うるさい旦那様との
備忘録blogです⭐︎⭐︎





前回blog ❀









道の駅へ寄りました電球






『イカの駅』拍手






*HPより*



現在は

レストラン等は休業中で

お土産コーナーのみの営業とのこと電球









でっかい

イカのオブジェびっくり!!!

津波でも無傷だったそうびっくり









館内には

可愛いイカが沢山ラブ








いか煎餅🍘







何も食べていなかったから

ここでlunchだーー!!


って張り切っていたんだけど、、


道の駅含め、周りの食事処は

全て休業中でした(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)






微力だけど、、

旅行でお金を使うなら

被災地で使いたい!!

って思い

今回能登半島へ

お邪魔させてもらったんだけど、、


考えが足りなかったショボーン



お金を使える場所すら無い。。。



道の駅の前にある

食事処は

ガラスが割れ、、

津波の跡なのか

まだまだ元に戻るには

時間が必要な様子でした(˃̶᷄  ˂̶᷅  )









施設の外は

隆起してしまったアスファルトが

そのままでした。









地震、津波の怖さが

至る所に残っています。










カヤックやサップなどの

マリンレジャーも楽しめる

施設とのこと⭐︎


1日も早い完全再開を願うばかりです( งᵒ̴̶̷᷅ωᵒ̴̶̷᷄)ง⁼³₌₃








美しい九十九湾( ᵒ̴̵̶̷ᴗᵒ̴̵̶̷ )

とにかく

能登半島は景色が最高!!


海の青さにびっくりでした!!
















お昼代わりに

売店で売っていた

お菓子ニヒヒ


懐かしい味照れ







道の駅の壁には、、(紙)
訪れた人達から
被災地へ向けてのメッセージが
沢山書かれていました!!






今回の旅は
色々な事を考える
今までにない旅だった気がしますあしあと










|*ˊᵕˋ*)੭⁾⁾またねꕤ