中2 英単語!久しぶりにアプリに課金しました | 中2息子と小4娘と私のまいにち

中2息子と小4娘と私のまいにち

鉄道オタクな中2、なにわ男子好きな小4、無趣味でナマケモノなわたしの日々の記録。金銭的にあまり余裕のない我が家がどこまでお金を遣わずに成績をあげられるか勉強のことから日々のささいなできごととか

息子の学校では、

クイズレットという単語帳アプリを使用してるんです。


息子、それが気に入ったようで

「課金して!!」

と。


有料(年間3100円)だと

テスト形式にもできるらしくて。

英単語以外にも使えるんだよ!と。


知らんけど、なんかめっちゃ勧めてくる。


年間3100円ってめちゃくちゃお得な気がするけど、

クイズレットは自分で単語を登録しなきゃいけないからな〜


大体こういうのってやらなくなったりしないのかな〜

1年後にはアプリの存在すら忘れられてる気がする笑い泣き

って思ったんだけど


あまりにもくどいので、課金してあげました真顔

はじめて、アプリに課金したわ!

って思ったけどそんなこともないかアセアセ


昔、まだ3DS買う前にSuper Mario Run買ってあげたし、

幼稚園の頃に友達に触発されて覚えてた九九も

アプリ課金してたんだった爆笑


でもめっちゃ久しぶり???




英検の英単語は、

今まではスタディギアをやってることが多くて

でもサービス終了してしまったのもあるし、

ちょっと前からもうクーポンもなく

一番安いプランしか無料じゃなかったもんね?


一番安いプランは、単語量少なくて

全部覚えてしまってたみたいなので

その後、mikanと英検トレーニングをダウンロードを

でも「知ってる単語ばかりでつまらない」とか言う。←


他に良いアプリあるのかな。



とりあえずもう2週間切ってるので時間との勝負!

早速、文単2級の付箋紙がつけてある単語(※)

私が全体の1/3ほど登録しました。

2ヶ月前までに分からなかった単語


昨日、登録した単語は全部やってみたら、

7割〜8割ほどはわかってるって。


ホンマかよ昇天

もう色々と言ってることが怪しすぎる。

それで過去問あの正答率なわけないでしょーが。


まぁもう2週間切ってるので、

一つでも多くの単語を覚えて貰うしかない。


 


てか、クイズレットって

高校受験対策の英単語帳とか漢字とか買って

登録したら結構やる気出してやってくれるかなぁ〜


高校受験用の英単語帳でメジャーどころ、

ご存じの方いましたらおしえてください。

 

 


漢字はコレ買ってるから、

夏休みまでに登録してみようかな?

息子がやりはじめるとそれだけに時間かけちゃうんで、

やるならわたしがだけど。