ペットと共にJR移動する時、必要な事。ペットは家族です。 | Dr.dorothy ドロシーの心と身体に役立つブログ

Dr.dorothy ドロシーの心と身体に役立つブログ

猫が大好きな救急女医が心と身体の健康を目指すコーナー
Dr.dorothy in JAPAN

 

 

うちの実家の〝牡丹〟です。

暫く私の家にお泊まりしてました。

今日は新幹線で〝牡丹〟は実家にお帰りしました。

 

 新幹線で共に帰省

 

新幹線🚄等、列車で一緒にペットと移動する時に必要な事があります。
それは“手回り品きっぷ”です。

購入金額は『290円』です。

 

 

荷札🏷になっている形もよく見かけます。

普通手回り品切符

この言葉、ちょっと悲しくなりませんか?⁇
動物と生活を共にしていらっしゃる方は同じ気持ちになると思います。
動物とはいえ、気持ち的には子供みたいな感じで育ててます。

『うちの子供🐱🐶は〝もの扱い〟と同じなのでしょうか??』

残念な気持ちになります。

 

下のようなペットカードというものもあります。

 

これはペットにも愛情を感じるカードですね・・・・・

 

 

ペットと共に生活している人にとって動物といえ家族です。

動物から心救われる事もたくさん経験しています。

そんな動物たちがもっと大事にされる世の中になって欲しいですね。