今日の11:00過ぎからメダリストが銀座でパレードを行う。

『パレードにはリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックのメダリスト96人のうち87人が参加し、バスやトレーラーに乗って、午前11時すぎから銀座や日本橋など全長2.5キロを進みます。』

『前回の2012年のロンドン大会のパレードはオリンピック選手だけで行われましたが、今回は初めてパラリンピック選手も参加します。パレードの距離も倍以上になり、前回、観覧に来たおよそ50万人より多くの観客が訪れると見込まれています。』


とのこと。
早朝から場所取りで待つ人々が大勢いるようだ。

 にほんブログ村 政治ブログ 選挙・選挙制度へ

私もこのパレードは楽しみだが、テレビで見ようと思っている。
華やかなパレードで晴れがましくもあるが、昨日の文春では、このパレードの裏側も書かれている。

パレードにも森喜朗が口を挟んでおり、虎ノ門からのスタートを譲らなかったという。
気違い沙汰の賃料を払い続けている五輪組織委のオフィスは虎ノ門ヒルズにある。
森喜朗と森ビルの故・森稔氏とのズクズクのカネまみれの関係は有名だが、このオフィスもその縁で気違い沙汰の高額家賃を払っている。
今年度は7億円を超えるという。
とにかく、森喜朗と内田茂が絡む案件には、ロクな話がない。
と言うより、自民党そのものが腐敗しきっているのだ。

昨日の国会でも、稲田、菅らの「白紙領収書に金額記入」を共産党の小池が追求していたが、ウルトラ・ザル法を良い事に、小学生でも恥ずかしくて言えぬような釈明と開き直りに終始。
都議の高木啓は、「不適切だった」と謝罪しはしたが、「(約40万円を)返金することできょう処理を終わらせた。」とご都合主義で一方的な終了宣言。
おまえは一体どれだけのカネを、あちこちの高級クラブでホステスを口説き、触り、糞とションベンに都民の血税を使い込んで来たのか!
たかだか40万の返金と口先だけの謝罪で済むと思ってるのか!?


都民、国民はもっと怒りの表明をすべきなのだが、茹で蛙な上に、自民支持者はそうした政治とカネにズブズブな連中ばかりと来ている。
挙句は、そうした政治とカネの汚さが普通で日常化しており、且つ自民党に洗脳され尽くしてもいる。
だからこそ、ヌクヌクと閣僚で居続け、幹部として反り返っていられるのだ。
結局、選挙民がアホな以上、この国の政治が良くなることは金輪際ない。

先日、共産党都議と区議に、東京都、豊島区の政務活動費等、政治とカネは大丈夫なのか?と問いただしたばかりだ。
その際、都議からは「共産党にはまるで問題がないし有り得ない」との回答。
他党の問題などは、赤旗でも追求しているそうな。
区議からは、高野区長の舛添化の追求で手一杯。6人という弱小会派では正直、手が回らない。」とのこと。
そんなやり取りをした矢先に、国政、都政共に自民党から、またしても政治とカネのだらしなさ、いい加減さ、不誠実さ、嘘つき、詐欺師集団ぶりが露呈した。
こうして記しているだけで、具合が悪くなる。

“リオ”の日本代表メダリスト、7日 銀座でパレード

稲田・菅氏事務所、白紙領収書に金額記入 自民、慣例か

政治資金で高級クラブ 自民都議が謝罪



山手線の新駅の名前、一位の「高輪」は私も好いと思う。
個人的にも高輪には少々思い入れも有り、何よりイメージが良い。
お洒落な大人の高級イメージがあり、私もひと頃高輪プリンスをよく利用していた事もあって、「これで決まりで良いんじゃない?」とさえ思う。

山手線の新駅、名前は何がいい?
→4位「新品川」 3位「泉岳寺」 2位「芝浦」 1位は...



なにはとまれ、今日のパレードは無事に楽しく終わって欲しい。
天気は秋らしい気温で、やや寒さを感じるぐらいだが、パレード見物にはもってこいだ。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

知事の部屋

ご意見募集|東京都

ご意見・ご要望 | 東京都議会


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

謝罪のち涙…“豊洲移転”巡る審議で異例の展開

豊洲問題「書面なら回答」 石原氏、聞き取りには難色

年金機構、マイナンバー導入
月内決定、年明け開始


生活援助の報酬下げ検討=介護費抑制で―厚労省


鶴保沖縄相「選挙と振興策はリンク」 パーティーで発言


「殺したがるばかどもと戦って」 
瀬戸内寂聴さんの発言に犯罪被害者ら反発 
日弁連シンポで死刑制度批判


アマゾン読み放題、勝手に「20社削除」の衝撃
講談社、小学館など大手出版社も困惑


佐村河内氏がJASRACを提訴、楽曲使用料を請求


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽




にほんブログ村 政治ブログ 選挙・選挙制度へ
にほんブログ村


※めるまが登録/解除
 http://www.mag2.com/m/0001669113.html