吉兆 | 17(ジュウナナ)のブログ

吉兆

 

オモトは、年中、常に青々としているので、

江戸時代初期から

縁起の良い、めでたい植物とされています。

 

徳川家康の江戸城入城の際に、

「徳川家が代々栄えますように」と

家臣が献上したという伝えもあります。

 

政府公認の

「公益社団法人日本おもと協会」もあります。

  

6年前、

17のオフィスを麻布十番に移転した際に頂いた

2つのオモトの内、

1つが、突然、花を咲かせました。

 

オモトに、花が咲くことを

知りませんでした。

花言葉を調べると、 

「良いことが起こる前触れ」に違いありません。

 

花が咲いてから、

やり甲斐のあるスポンサーのお仕事を

2つ受注できました。

   

そこで、皆様にも、

サッカー日本代表にも

「良いことが起きますように!」と

紹介することにしました。