明日の限定数とイナバ協奏曲 | 麺堂稲葉のグローリーデイズ ~口笛でも吹きながら~
お疲れ様です



古河のフキアレナサイ、夜も急な告知にも関わらずしっかり注文いただきました



明日8杯ほどですがありますので、興味ある方はぜひ!


久しぶりの白湯系だからか、はたまた煮干し系が強いのか、たくさん出てうれしいですね


やっぱり稲葉は白湯なのかなー


ちょっぴり複雑な気持ちなのはここだけの話真顔


今回ツイッターアンケートでフキアレナサイと白湯のつけめんが同率一位だった為、合わせ技が良いんじゃなーいウインクってやりましたが、なんだかちょっと逃げのような気がしてきたので白湯系つけめん、なんか考えます


お楽しみに!




さて、kuki styleで開催のイナバ協奏曲



いよいよあと二日と迫りました


最終調整に入っているようです




kuki styleの新店長がべんてんさんのつけめんを食べて刺激を受け、自分なりの甘酸系のつけめんを作ってみたいと頑張って仕込んでます



3月20日(火) 18:00より


麺堂稲葉kuki styleにて特別営業
「イナバ協奏曲 第13章」

☆魚介豚骨のつけめん
 〜 甘・酸効かせた醤油味〜  800円

トッピングやサイドメニューも用意します



当日はイベントメニューのみの営業で通常メニューの販売はありません



こちらもよろしくお願いします爆笑