
本業はシゴト納め。
とは言っても年明け早々に結構詰まってるんで、休み中にボチボチやることにはなるんですが。とりあえず色々まとめたり整理したり掃除したりヨッシーとみんなのテーマを口ずさんだり。ミクも空売る気になれず、狙い所も落ちてこずで、結局株はノートレで終了です。
まあ来年の戦略もだんだん固まってきたんで、焦らずに見ていくつもり。
====================
12/26の主な数値はコチラ。
【日経平均終値】
17,818.96円(前日比+0.06%)
【25日騰落レシオ】
107.56
【6日騰落レシオ】
215.52
【日経RSI(14日)】
48.0%
【25日平均線乖離率】
+1.8%
【東一値上がり数/値下がり数】
値上がり1,422/値下がり362
【NT倍率】
12.52
東一の売買代金は昨日に引き続いて1兆3,000億円くらいですかそうですか。閑散に売りなしってイマイチよく分かってないというか信じてないんですが、新興は軽くバブってたみたいで何よりです。買ってないので恩恵は一切無かったですけど。
指数を見ると6日短期騰落レシオだけはまあまあ高めの水準ですが、さほど気にしてません。このまま高値越えて18,000円ラインで今年はフィニッシュの空気が漂ってますが、ド短期派の自分は余程の材料掴まない限りノーポジで越年する予定。
そんなわけで今週もお疲れ様でした。
あと2営業日ですが、最後まで気を引き締めて生き残りましょうー
====================
本日の取引結果:0円
持ち越し:無し
保有資産:41,841,440円
(SBI:31,689,965円 + 松井:10,151,475円)

