師匠の一言に萌える♪ | 萌えろ!とんねるず

萌えろ!とんねるず

とんねるずが大好きです♪

貴さんと憲さんが並んで立ってるだけで嬉しい!

お互いを見て笑ったりしてると、もうこの上なく幸せです…。

今までもこれからも貴さん憲さんに萌えます!!

鶴瓶さんのラジオ番組に成美さんがゲスト出演されたpodcastを聴きましたニコッ
いや~やっぱり改めてステキな夫婦だなぁと。
成美さんはコロコロとよく笑う、ホントに可愛らしい女性で・・・今でも憲さんのことを「憲武さん」
って呼んでるのが何とも言えずホッコリしちゃいますほっこり
憲さんも成美さんのこと「ナル」って呼んでるんだもんな~ハート*  (←水谷さん談
憲さんからの電話のくだりは、もちろん憲さんと成美さんの間では出来上がってた話なんでし
ょうけど、それでも2人の会話がすごくナチュラルで聞いてて微笑ましいというか何というかw
「ワザとじゃないよ~」っていう憲さんの言い方がカワイイニヘ
電話切る時に「バイバ~イ♪+゜ 」とか・・・
なんちゅ~仲睦まじい夫婦なんだ星
羨ましすぎるっ!
いいな~いいな~ラブ


・・・と、夫婦に関してはこのくらいでべー



約1時間の中で、映画の話、木梨家の話、子供の話、即席落語会の話と本当に色んな話があ
りました。
中でもワンフーとして一番嬉しかったのは、憲さんライブの裏話ですよね~。
先日もブログでちょこっと書きましたが、武道館ライブの話は憲さんがステージ上で突然言い
出したことだったと。
そういうことも踏まえて、改めてみなさんでほんの少し流れたライブ映像を見返してみると、
「来年あたり・・・とんねるずでやりますか」
と口にした時の憲さんの表情には色んな思いが含まれてるように見えますよね感動泣き



貴さんの方、見れてないもんなぁ・・・。
すっごいドキドキしてたんだろうなぁ・・・。

この武道館ライブの話を師匠と成美さんがしていた中で、師匠がサラッと言った一言がもの
すごく胸に響いてしまって・・・。.・ω・.。うるっ

「どやったんや?って言うたら、『言ってくれたぁ』って言うとったから、よかったなぁって」

これ。
師匠は話の流れでサラッと話してたけど。
これって、憲さんは前もって師匠には相談してたってことじゃない?

「言ってくれた」

私は憲さんのこの一言がもう切なくて切なくて・・・あ~ヤバい、今こうして文字にして書いて
るだけで泣きそううるうるJHうるっ
 
また勝手に解釈しちゃいますけどね。

「貴明がやるって言ってくれた」
これでしょ。
間違いないよね?
こうとしか思えないよね?

憲さん・・・
どんだけ貴さんと歌いたかったんだよぉえーん
健気過ぎて泣けてくるよ…



こうして2人でステージに立つ!
あの日はワンフー以上に、憲さんにとって記念すべき日だったに違いない!!!!!!
このときの憲さんの心情を思うと、腐れワンフーの妄想だと笑われても、ただひたすら胸が
熱くなります感動泣ききらきら


ラジオっていいね。
テレビでは言えないことがラジオでは言えたり、声から伝わってくる喜怒哀楽をリスナーが
それぞれに受け止めて。
成美さんも力説してたけど、貴さん憲さん、やっぱりもっと働かないと!!
まだまだやれることあるはず。
2人で・・・ねビックリマーク


以上、『師匠の一言に萌える♪』でしたおんぷ