スズメバチについて調べてみた | ttlのブログ

ttlのブログ

今日も^^ご訪問頂き  ありがとう^^

おせわになりますです。


ごゆっくりと  してくださいませ。^^

スズメバチについて調べてみた

昨日階段にスズメバチの亡骸をみた

絶対に死んでいることを確認後家に持ち帰り

二晩が経った今日

若い時

スズメバチに刺されたが今日も明日も命があるこのぼくだ

普通なら死んでいたあの若い時に

加減をして刺したとふと思えたので

スズメバチに詳しい先生のYouTube動画を観た。

足長バチと同じ種族

足長バチに刺された経験何度もある。

痛さの度合いを10段階にすると

まずトップが

スズメバチ    いたさ10  猛烈な痛さだよ

次に痛いのは

トックリバチ   いたさ7~8 かなり強烈な痛さだよ

次には

アシナガバチ   いたさ4~6 蜂さんが嫌いになる痛さだよ

この痛さは持続性のある痛さだから

例える痛さとして急性膵炎の激痛の痛さ

また、今は存在しないがBCGの生ワクチンを

たとえようのない太さの注射針で一気に圧力をっかけてうっちこむときの痛さと考えてもらえばよろしい。

参考動画を観て対処法をマスターしようね

それではどうぞ

この階段のスズメバチは腹部に先端が黄色なのでオオスズメバチかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方でこんな記事もあるから

スズメバチを追い払わないでね