「このトイレはどなたでもご利用になれます。男女各トイレに大型トイレも設置しております。」

身体が健康であるならば、多目的トイレは気にも止めないでいたもの・・・。体が不自由になった時は、多目的トイレが威力を発揮する。

公共施設、ショッピングセンター等では、車イスのステッカー表示を貼って懇切丁寧に分りやすい方法で導きます。


近頃はコロナ禍の影響もある為、多目的トイレはより衛生的な側面をあると云う。
《その1》
復旧ボタンのスイッチ(呼び出し表示装置)
トイレ呼び出し押さえボタンを押すと呼び出し音と表示灯の点灯で、トイレ内での異常発生を知らせます。このスイッチは復旧へのボタンです。

《その2》
ENCOAT(エンコート)

光触媒を用いた抗菌コーティングです。光触媒で様々なものをコーティングすると、そこに光が当たるだけでウィルスや菌を強力に分解してくれる。次世代の光触媒コーティングです。


《PS》⇨ペット同伴は、ご遠慮下さい❗
やはり、犬・猫等はそれ専用のトイレに連れっていてね❗
宜しくお願いします。🤗😁



-----終わり-----