もっとも厳しい目を持つ人は | きっと地球に遊びに来たんだよね!

きっと地球に遊びに来たんだよね!

「私は誰なのか? なぜ生まれてきたんだろう?」忘れてしまっている大切なことを、思い出したい人へ…

オーラソーマレベル3コースが、はじまりました


昨日は、マヤの暦での

『時間をはずした日』でした

なので、今日がお正月です


25日は、去年でもなく今年でもなく

どちらにも属さない日

『時間をはずした日』からスタートのコース


レベル3は『レッド』のコースです

そして

今空の世界では

火の星座(牡羊座、獅子座、射手座)に天体が集中しています

空も赤い!


そしてそして

今回のコース参加者メンバーは

太陽や月が火の星座のメンバーがほとんどです

赤い 赤い


宮崎も暑い、暑い


1日目から熱く熱くはじまりました


昨日のコースで

『どんな風に自分が自分を見ているか!』

に気づく機会がありました


わたしたちは、気になるものに目がいきます

好きなものだったり

嫌いなものだったり

目に入る
目にとまる
目につく

というような表現がいろいろありますね


自分の目につくところ

そういうところに対してどんな風にしているのか


というところに

それぞれ気づきがありました


自分の好みではないものが

目についた場合

ダメだしをしたくなります


わたしたちのひとつの質として

身近な人にほど

いろんなことが気になります



他の国の政治家のやっていることは気ならなくても

自分の国の政治家がやっていることは、すごく気になったり


他の誰かがやっていて

寛大になれることでも

親や子供やパートナーがしていると

許せなかったりすることが、ありますよね


近ければ近いほど

目につきます

そして気になります


一番近い存在は誰だろう?


自分ですね


わたしたちが気になるのは

誰のことよりも自分のことです


誰からの目よりも

自分が自分を気にして見ています


どんなで自分を見ているか


見守りの目なのか
見張りの目なのか(笑)


2日目いってきまーす

{D953F162-5C20-4DFB-AE86-4D547A861099}