幸せ時間 新風と共にやって来た | ワンと夫と私とあれこれ

ワンと夫と私とあれこれ

ラブラドールレトリバーと夫と私と日常のあれこれを
綴ります。

新しい風


色褪せたポスターに

金粉を張ってくれました

思いがけない

早い行動にびっくり

道具持って来たみたいだ



長女が帰ってきました

17時間の長旅

いろいろ手続きは

スムーズだったようです

日本はきれいで

人も親切でと

日本に旅行に来ているお友達も

言ってるそうで

羽田でトイレがきれいだったと

日本はいいと

喜んでいました




次女はいろいろ

仕込んでいたようです

一瞬のおねいちゃんの

反応が見たくて

仕込み甲斐があったようで

大受けだったようでした

出かける前に

見せてくれました



無事会えたようです

北海道展をしてたとかで

そこでもお土産を買ったり

姉妹2人帰りの車でも

いい時間が持てたようです




隣の長男も来て

親子水入らず?の時を

過ごしました


アメリカの孫たちの

ダンスやお相撲などの

ビデオを見て過ごしました


長男が照れていて

なかなかおねいちゃんと

ハグしないのが可笑しかった


朝は5時に起きて

お父さんと話したり

マッサージしてあげたとか

お父さんのインタビュー動画も

撮ったりして




ボールを使って

足を上げた膝の下を

ボールを潜らせる運動を

お父さんとしたりしたんだとか

「お母さんはできないよ」って

お父さんが言ったらしく

陰でやってみたら

これがいい運動になりそうで

膝を高く上げる足踏み

その時 右左と

ボールを潜らせるので

全身運動になるんですね

身体がすぐに暖かくなり

額に汗をかきました


ちょっとしたことだけど

取り入れて

筋力アップになりそうです




ちょうちょの折り方

教えてもらいました

かんたんにそれなりに

ちょうちょに見えるので

どうディスプレイしようかな

久しぶりに

折り紙をしました


孫娘のダンスの先生から

発表会の会場のディスプレイを

頼まれて

ゴールドのちょうということらしく

生徒さんと親御さんに

折ってもらうそうだ

アートだから一瞬が

勝負だね

AIで作ったという

イメージ画像を見せてもらった

どんなになるか楽しみだ




お土産もありがとう





ロンちゃんにも

首輪

おねいちゃんを覚えていたのか

甘えていました

「かわいい」ってご機嫌な長女

ロンのシャンプーも

予定している





初めて

アメリカから来る

伯母さんに会う

孫息子

ちょっと緊張しているらしい


ご対面はまだだ


時差はないよというものの

今日は休息日と決めていた

朝から張り切っていたので

今はやっと眠れたようで

そっとしておこう

起きたらちょっと

買い物に行こうかと思っている


実家はいいなーの

連発でした



鹿田山フットパスのクリンソウ5/19



ツバメ



どうやら雛は7羽 確認できた

きょうの昼ごろ5/20日

親鳥が餌を運んでくると

一斉に口を開けて鳴いて

アピールするかのような様が

見ていて飽きない

ひっきりなしに

親鳥が飛んでくるので

親が2羽では無いの?の

疑問浮上

そんなバカな



孔子




きょうもご訪問

ありがとうございます